練馬区立石神井東小学校
9月20日(水)の学校の様子
6年生の算数で円の面積を学習していました。円を等分して変形すると長方形になりますが、デジタル教科書を使うことで細かく分けることが出来ます。細かく分ければ分けるほどより長方形に近づいてきます。長方形の面積を求める公式「縦×横」から円の面積を公式化していきました。デジタル教科書を電子黒板で使ったので、理解がより深まってきたようです。
校内の研究授業では、6年生が「バスケットボール」を行いました。チームで作戦を立てて、みんながシュートを打てるように工夫していました。みんながよく動いて、楽しそうに活動していました。
【校長室より】 2023-09-20 15:51 up!
画像1
画像2
画像3