練馬区立石神井東小学校
9月29日(金)の学校の様子
1年生が算数で時刻の学習をしていました。一人一人が時計をもって針を動かしていました。12時や3時だけでなく、4時半という時刻も学習していました。時刻は算数だけでなく、普段の生活からも学びの機会があります。
2年生が生活科で町探検に行ったお店にお礼の手紙を書いていました。見学させていただいたことに感謝の気持ちをもつことは、とても大切です。しっかりと事後の指導をしていました。
4年生が校庭で運動会の練習を始めました。ウエーブを作ったり、場所の確認をしたりしていました。校庭で本番のイメージをつかんでしました。
【校長室より】 2023-09-29 11:57 up!
画像1
画像2
画像3