練馬区立光が丘四季の香小学校

6年生租税教室

6月6日(木) 6年生は、社会科の学習の一環として、税理士の方をお迎えして「租税教室」を実施しました。
「税金ってなんだろう?」「税金にはどんな種類があるの?」「税金はなぜ納めるの?」の3つのテーマで、お話を聞くだけでなく、考え、話し合いながら、学習を進めました。
収入の多い人と少ない人など様々な人がいる社会において、公平に税金を徴収する方法について考え、クラスの中だけでも様々な考えがあることが分かりました。だからこそ、様々なタイプの税があることを実感することができた授業となりました。




【できごと】 2024-06-12 11:30 up!

画像1
画像2