練馬区立開進第一小学校

4年 1学期を振り返って/5年 毛筆/6年 連合水泳記録会

7月16日(火)
久しぶりの三日以上の連休でしたので、学校に来るのも久々だったような気がしますが、子供たちは元気に登校してきました。

もうすぐ迎える夏休みへ期待をもちながら、この四日間で1学期のまとめもしていきます。



【4年 1学期を振り返って】
4年生のあるクラスでは、学活で「クラスの1学期を振り返って」よかったところ、もう少しなところを考えていました。
まず、班で学習面・生活面のよかったところ、もう少しなところを考え、全体で共有しました。
班という少人数で最初に考えることで、いろいろな子の意見が出てきて、他人事ではなく自分事として考えられるようになります。

学習面でよかったこととして次のようなものが全体で挙げられました。
○授業の中でよく考えられるようになったこと
○意見がたくさん出たこと
○字を丁寧に書けること
○学習の準備ができること
○水泳の学習で適切な行動が取れること
○新聞づくりを頑張ったこと
など
また、生活面でよかったこととして次のようなものが全体で挙げられました。
○忘れ物がなくなったこと
○切り替えができるようになったこと
○あいさつがよくできること
○素早く行動できること
○仲良くできたこと
など

他にもたくさんあるでしょう。このように、自分たちのよさを出し合い、共有することはとても素晴らしいですね。1学期間、クラスとしてもとても成長しましたね。

また、もう少しなことでは、改善点も考えていました。
これもとても重要なことですね。

課題やよくないところというのは、見付けやすいですし、指摘しやすいですが、「では、どうしたら少なくなるか、なくなるか、よくなるか。」と改善策を見付けたり、アドバイスしたりすることで、どんなこともよりよくなるのです。

ぜひ、この話合いを生かし、2学期にはもう少しなところが、よくなったと、皆で喜び合いたいですね。



【5年 毛筆「ふるさと」】
5年生は毛筆の学習をしていました。

「点画のつながりと字形」という学習のめあてです。
「ふるさと」という平仮名4文字を毛筆で書きました。

平仮名は漢字よりも画数は少なく、簡単そうに見えますが、どうしてどうして、平仮名特有の曲線を書くのがとても難しいですね。

しかも半紙に四つの文字をバランスよく配置して美しく整えるのも、難易度が高いです。

でも、何枚か練習をして、「この1枚!」という作品を一人一人が選んでいました。

さすがに、この1枚として選んだ「ふるさと」は、丁寧に書けていましたね。

そして、選んだ理由を添えて、隣同士で作品のアピールをしていました。
○「ふ」の上の点を、特に気を付けた。
○「る」の最後、まるまる部分が上手にできた。
○名前もよく書けていたから。
など言いながら、自分の自信作を友達に伝えられました。

紹介した後で拍手ももらえて、嬉しそうな顔がたくさんありましたね。

この作品が、今後、教室の後ろに飾られます。
一番の自信作が、教室の後ろで輝きますよ!



【6年 連合水泳記録会】
コロナ前は、名前のとおり、他校と一緒に水泳の記録会をしていましたが、ここのところは、各校で記録会を行うという形になっており、今年度もそのスタイルでした。

「子供たち一人一人が、今までの学習の成果を確認し、今までの取組を振り返ることができるようにすること」
「水泳記録会を通して、泳力の向上に関して達成感や充実感を味わうことができるようにすること」
がねらいです。

クロールと平泳ぎどちらかを選び、1種目のタイムを計測しました。

泳いでいる子は、とても真剣に
そして、泳いでいないときには、頑張る友達の応援をしっかりと行っていましたね。

さすが6年生

クロールは、力強いストロークとキックで、どんどん加速する泳ぎ

平泳ぎも、水をしっかりと腕いっぱい使ってかき、かえる足のあとのひと伸びでグイーンと進む泳ぎ

たくましい泳ぎを見せる子も多かったです。

最後の最後まで自分が選択した泳ぎで、ゴールに向かう姿勢
とてもかっこよかったです!




【できごと】 2024-07-16 11:40 up!

画像1
画像2
画像3