練馬区立大泉第一小学校

全校 不審者訓練

本日、全校一斉で不審者対応訓練を実施しました。今回は、授業中に不審者が校内に侵入してきたという想定のもと、各教室での対応訓練を行いました。

校内放送が入ると、児童たちは落ち着いて自分の役割を果たし、教室の施錠やバリケードの設置、教室内の安全な場所への移動を行いました。訓練ということもあり、緊張感の中にも私語が見られる場面もありましたが、多くの児童が真剣な表情で取り組んでいる様子が印象的でした。

今回の訓練を通して、「もしも」のときにどう行動するかを改めて考える機会となりました。今後も、安全・安心な学校づくりのために、引き続き防犯意識を高めてまいります。




【できごと】 2025-07-04 12:54 up!

画像1
画像2
画像3