練馬区立光が丘春の風小学校
6/20(金)の給食
今日の給食
○豆腐と豚肉のあんかけ丼
○ワンタンスープ
○くだもの(すいか)
○牛乳
豚肉の栄養的な特徴はビタミンB1が多いことです。牛肉と比べて、豚肉は約10倍のビタミンB1が多く含まれています。
ビタミンB1は不足すると、細胞内のエネルギー代謝が低下し、疲労を感じます。体内のエネルギーが不足すると、不安になったり、集中力の低下を招くこともあります。
ビタミンB1は人の体内で作ることも貯めることもできないため、毎日の食事から摂取しなければなりません。
豚肉を食べて、ビタミンB1を摂取すると、エネルギー代謝をスムーズに行えるため、心身ともに健康な状態を保てるのです。
【給食】 2025-07-10 16:49 up!
画像1