7月1日(月)〜 5,6年生武石移動教室

パラスポーツ交流授業 〜車いすラグビー選手 菅野一彦さんの講演〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロンドンパラリンピック、リオデジャネイロパラリンピックの車いすラグビー日本代表選手として活躍した菅野一彦さんが来校され、講演と車いすラグビーの体験授業をしてくださいました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、残念ですが全校で御講演を聞くことができず、4年生と6年生だけ授業を受けました。
 講演会では、度重なるけがや挫折を乗り越え、努力して目標を成し遂げたこと、そして今も新たな競技や事業にも挑戦していることなどを、映像を見せながら力強く語ってくださいました。
 講演会の最後には、子供たちから菅野さんへの質問コーナーがあり、どの質問に対しても丁寧に答えてくださいました。「これまでに一番おもしろかった試合は」との質問に、「ロンドンパラリンピックの地元イギリスチームとの試合」とお答えになりました。自分たち日本人チームが勝利したのに対して、イギリス人を含めた会場の方が皆、大きな拍手で称賛してくださったことがうれしかったそうで、今も忘れられないそうです。フェアな精神に基づく行動は、いつまでも心に残るのですね。そして、菅野さんから子供たちへ「プラスの出会いをしてほしい。よい出会いは、ふだんの言葉のかかわりからできる。よい言葉がけでよい関係づくりをし、楽しい学校生活を送ってください。」とメッセージが送られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

保健だより

給食だより

授業改善プラン

学力向上計画

臨時休校中のお知らせ

校歌

令和2年度 学校だより