土曜授業公開に御参観いただきありがとうございました。

車いすバスケットボールの選手をお迎えして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリンピック・パラリンピック教育の一環で、車いすバスケットボールの篠田 匡世選手をお招きして、4年〜6年生児童を対象に、講演会と車いすバスケットボールの体験会を行いました。
 篠田選手は、なんと練馬区の出身で、日本代表選手としてアジアパラリンピック大会に出場し、金メダルを獲得された御経歴があります。現在は、車いすバスケットボールの強豪チームである埼玉ライオンズに所属し、チームの主力選手として御活躍されています。
 講演会の中で特に印象的だったのは、御自身の経験から、「できないとあきらめてしまうのではなく、できるように工夫すること」が大事だと、子供たちに力強く語り掛けてくださったことです。あきらめず工夫し努力することによって、未来への扉が大きく開かれていくのだなと思いました。
 講演会のあとは、学年ごとに車いすを使ったゲームや車いすバスケットボールの体験学習を行いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

保健だより

給食だより

授業改善プラン

いじめ防止基本方針

練馬の家族の健康を応援します

施設開放

令和3年度 学校だより