土曜授業公開に御参観いただきありがとうございました。

6年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月10日(木)3校時に、薬物乱用防止教室が実施されました。今年度のゲストティーチャーは本校学校薬剤師の山村先生です。いわゆる薬物だけでなく、日常に用いられる薬やお酒、たばこについても人体への作用について教えてくださいました。担任の関川主幹教諭と児童たちのロールプレイもあり、盛り上がっていました。斎藤主任養護教諭も将来6年生が進学して、実際にありえそうな場面でのお酒への誘惑について児童たちに具体的に問うていました。冒頭でシンナーの入った容器の中に入れた発泡スチロールが授業終了時には大きく変形してしまう姿に児童たちも大いに驚き、認識を更に深められました。まん防重点措置期間中ということで、区の方針でやむなくコスモス4組はオンライン、Meet機能でつないで一緒に学びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

保健だより

給食だより

授業改善プラン

いじめ防止基本方針

練馬の家族の健康を応援します

施設開放

令和3年度 学校だより