土曜授業公開に御参観いただきありがとうございました。

6年生を送る会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の出し物を教室で見た後は、6年生の出番になりました。6年生は、恒例のぶちあわせ太鼓の演奏です。下学年の子供たちには、ぜひ生演奏を聴いてもらい、6年生のすてきな姿を記憶に残してもらいたかったので、感染症対策を徹底し、体育館を会場にして2回に分けて行いました。
 おなかにまで響く迫力ある太鼓の音や、大きな動作でかっこよく打つ6年生の姿に、1年生から5年生の子供たちは圧倒され、演奏後は「すごーい」と思わず声がもれていました。
 6年生の子供たちは、演奏はもちろんのこと、始まる前と演奏後の態度や姿勢も素晴らしく、見ていてすがすがしく感じました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

保健だより

給食だより

授業改善プラン

いじめ防止基本方針

練馬の家族の健康を応援します

施設開放

令和3年度 学校だより