土曜授業公開に御参観いただきありがとうございました。

1月8日(土) 4年 習熟度別算数 広さ比べ

画像1 画像1
画像2 画像2
 初日からの学校公開の中で、4年生は1クラスを2グループに分割しての習熟度別算数の授業がありました。どちらのグループも陣地取りゲームを例に、4人の中で「誰が一番陣地の広さを取ったチャンピオンなのか」を考え、全員挙手を目指し、相互指名で発表を進めていく姿がありました。どちらのグループも一人一人が自分なりの根拠を持って発表しており、それぞれ数学的な思考の深まりが見られました。
 

1月8日(土)学校公開から

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期スタートの日、感染症対策を徹底しながら学校公開を行いました。
 保護者の方には御不便をおかけいたしましたが、密にならないように、あらかじめ指定した時間枠で授業を参観していただきました。
 久しぶりの学校で子供たちはうれしそうです。どのクラスも落ち着いて授業を受けていました。

1月8日(土)学校公開 コスモス学級 ミニ運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期が始まりました。1時間目に始業式と各学級指導を行い、2時間目から4時間目までは学校公開となりました。
 コスモス学級では、3・4時間目に体育館でミニ運動会を行いました。赤と白のチームに分かれて、ペガーボールなどの楽しい競技を行いました。みんな笑顔いっぱいで参加することができました。
 

一面の雪景色…

画像1 画像1
画像2 画像2
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日は予報通りの雪模様ですが、思ったより積もったので記録しておきます。明後日8日土曜日が始業式、健康に留意し、体調を整えて元気に集えたらと願っています。感染状況がオミクロン株含め拡大のため、教育活動も再び様々な変更・影響がありそうですが、何とぞ御協力のほどよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

保健だより

給食だより

授業改善プラン

いじめ防止基本方針

練馬の家族の健康を応援します

施設開放

令和3年度 学校だより