7月1日(月)〜 5,6年生武石移動教室

2月17日(金) 旬の食材「メヒカリ」

画像1 画像1
 今日の献立は、豚肉と牛蒡の御飯、メヒカリの唐揚、じゃが芋のそぼろ煮、牛乳でした。メヒカリは冬が旬の魚で、目が大きく青く光ることから名付けられました。太平洋沿岸に広く生息しており、海深200〜700mの海底にすむ深海魚です。福島県いわき市では「市の魚」としてイメージキャラクターにもなっています。唐揚、天ぷら、刺身で古くから親しまれています。ふんわりとした白身が特徴で、脂ののりも良く、とろけるような味わいの魚です。柔らかくジューシーな食感を楽しみ、満喫しました。豚肉と牛蒡の御飯、じゃが芋のそぼろ煮との相性も抜群でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

保健だより

給食だより

授業改善プラン

学力向上計画

きまり・校則

いじめ防止基本方針

練馬の家族の健康を応援します

施設開放

令和4年度 学校だより