帰校式は体育館で行います。

6月13日(月) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、麦御飯、とんカツ、おひたし、キャベツの味噌汁、牛乳でした。6月7日から24日までは、本校の読書週間です。給食でもブックメニューとしてとんカツを取り上げました。図書室にあるひみつシリーズの本で、食べ物のひみつが書かれた本もそろっています。『お肉のひみつ』を始め、ぜひ読んでみてください。お肉になる動物たちは、どんな餌を食べ、どのようにして育てられているのでしょうか。本を読むと、お肉にもっと詳しくなれそうです。「とんカツ」が出てくる本は、『つきよのキャベツくん』『おばあちゃんのかつどんや』もあるそうです。

6月10日(金) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、梅ちり御飯、いわしの蒲焼、胡麻和え、すまし汁、牛乳でした。明日6月11日(土)は「入梅」です。「梅の実が熟し、梅雨に入る頃」という意味だそうです。
 昔は、梅雨の季節に田植えが行われていました。そのため、いつ梅雨入りするかを知ることがとても大切なことだったのです。また、梅雨の時期にとれるいわしを「入梅いわし」と呼びます。一年で一番美味しいいわしだと言われます。今日は、梅を使った御飯といわしの蒲焼で「入梅」献立に仕上げました。

6月9日(木) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、山菜おこわ、じゃがいもと凍り豆腐のうま煮、あじさいゼリー、牛乳でした。和風の献立は出汁が良く効き、食後のデザート、アジサイゼリーの酸味と相まって、梅雨時期でも食欲が進みました。実はあじさいゼリーの下部はカルピスが使われ、きれいな白でした。

6月8日(水) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、バターライス、ねり丸キャベツたっぷりミートローフ、バミセリスープ、牛乳でした。今日は「ねり丸キャベツ給食の日」です。ねり丸キャベツは、練馬区で栽培されているキャベツです。今日はキャベツを細かく刻んでひき肉と合わせ「ミートローフ」を焼きました。キャベツの食感を感じられる献立です。
 キャベツは、練馬区で一番生産量の多い野菜で、今年は春と秋の2回「ねり丸キャベツの日」があります。秋にとれるキャベツを今から心待ちにしてしまいます。キャベツを育てていただいた農家の人への感謝も心に、しっかり味わって給食を頂戴しました。

6月7日(火) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、セルフフィッシュサンド、茹でキャベツ、ミネストローネ、牛乳でした。給食でのサンドイッチや手巻き寿司などは、安全面から一人一人への配膳後に、子どもたちが自分ではさんだり、巻いたりすることになっています。今日も、丸パンに魚のフライと茹でキャベツをはさんで楽しむ子どもの姿が見られました。

6月3日(金) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、焼肉ガーリックライス、ABCスープ、デコポン、牛乳でした。明日子どもたちみんなが自分の力を発揮できるように考えられたのが「焼肉ガーリックライス」です。焼肉に使用したのは豚肉で、筋肉や血液を作る基になる、たんぱく質が多く含まれています。そして、身体の中でエネルギーを作るのに必要なビタミンB1という栄養素も多い食品です。今日の夜は早寝で、明日朝も朝御飯をしっかり食べて、元気に登校してほしいと願っています。みなさんの活躍も祈っています。

6月2日(木) 今日の給食は?

 今日の献立は、たくあん御飯、かみかみつくね、じゃこサラダ、五目味噌汁でした。6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。よく噛んで食べると「食べ過ぎを防ぐ」「肥満になりにくくなる」「頭の働きを良くする」「虫歯を予防する」「食べ物の味がよく分かる」等、身体に良いことがたくさんあります。毎回の食事で、一口30回を目安に、よく噛んで食べることを心掛けたいものです。編集者には、ドキドキするような耳の痛い話です。
 「たくあん御飯」やごぼうを入れた「かみかみつくね」など、噛み応えのある献立になりました。いつものように美味しくいただき、子どもたちのお代わりの様子も微笑ましく思いました。
画像1 画像1

6月1日(水) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、練馬スパゲティー、ポテト入りフレンチサラダ、キャロットケーキ、牛乳でした。大根とツナを上手に和えたソースの練馬スパゲティは、特に大人気でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30