7月1日(月)〜 5,6年生武石移動教室

11月1日(火) 今日の給食は?

 今日の献立は、猪八戒の中華煮丼、沙悟浄の春雨サラダ、大豆のシャリシャリ揚げ、牛乳でした。今月開催の学芸会にちなんで、演目に合わせた献立をたてました。今日は2年生「そんごくう」への応援です。素材のシャキシャキ感がどの献立でも感じられ、美味しく頂戴しました。
画像1 画像1

10月31日(月) 今日の給食は?

 今日の献立はハロウィンメニューで、メキシカンライス、チキンと豆のクリーム煮、かぼちゃプリン、牛乳でした。ハロウィン当日にちなんで、かぼちゃを使ったプリンを作りました。滑らかに裏ごしをしたかぼちゃと豆乳の優しい甘さと生クリームのまろやかさを感じられました。
画像1 画像1

10月28日(金) 今日の給食は「宮崎県」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、五目鶏飯、飫肥天(おびてん)、薩摩汁、牛乳でした。飫肥天は、宮崎県日南市飫肥地方の郷土料理です。江戸時代から数百年続く名物として親しまれています。飫肥地方では新鮮な魚がよく獲れます。飫肥天は魚のすり身と豆腐、黒砂糖、味噌等を混ぜ合わせ、油で揚げた物です。豆腐入りのため口当たりが柔らかく、黒砂糖や味噌の風味の良さが人気の秘密です。給食室で一つ一つ丁寧に形を整え、油で揚げて仕上げました。子どもたちも良く味わって食べていました。

10月27日(木) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、味噌ラーメン、うずら煮卵、フルーツヨーグルト、牛乳でした。子どもたちに大人気のメニュー、おかわりもよく進み、完食続出でした。

10月26日(水) 今日の給食は…旬の食材「秋鮭」

 今日の献立は、麦御飯、秋鮭の紅葉焼き、野菜の生姜醤油がけ、けんちん汁、牛乳でした。色合い、風味、出汁の効き方、どれも最高で美味しく完食しました。
画像1 画像1

10月25日(火) 今日の給食は?

今日の献立は、コメッコハヤシライス、小松菜とベーコンのソテー、花みかん、牛乳でした。ALTの先生からハヤシライスは何ですかと質問あり、ハッシュドポークですと答えましたが…。どれも美味しく頂戴しました。
画像1 画像1

10月24日(月) 今日の給食は?

今日の献立は、キムタク御飯<キムチとたくあん>、さつま芋と大豆の揚げ煮、わかめスープ、牛乳でした。ひんやりした天気にピリ辛の御飯とスープが良く合いました。揚げ煮も食が進みました。
画像1 画像1

10月20日(木) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、かき揚げ丼、野菜の味噌汁、牛乳でした。秋らしくかき揚げにはさつま芋が使われ、タレも美味しくペロリと完食でした。

10月7日(金) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、セルフチキンカツサンド、茹でキャベツ、ABCスープ、牛乳でした。肌寒い日のスープは良く温まりました。カツもサクサクで美味しくいただきました。

10月6日(木) 今日の給食は目の愛護デー献立

画像1 画像1
 今日の献立は、コーンピラフ、ポークビーンズ、夕焼けゼリー、牛乳でした。10月10日は目の愛護デーで、目の健康について、考える日となっています。
 目に良い食べ物は、ブルーベリーやナスなどのアントシアニンが多いもの、にんじんやホウレン草などのビタミンAが多いもの等が挙げられます。今日の夕焼けゼリーはビタミンAがたくさん含まれる人参を使いました。秋の夕焼けのようにきれいなオレンジ色を楽しんで食べられました。他のメニューも美味しく頂戴しました。
 テレビや動画、タブレットで目が疲れた時は、目に良い食べ物をたくさん食べたり、遠くの景色を眺めたりして、目を休ませると良いようです。

10月5日(水) 今日の給食は十三夜のお月見献立

画像1 画像1
 今日の献立は、秋の香り御飯、ししゃもの青海苔焼き、カボチャの味噌汁、手作りみたらし団子、牛乳でした。十三夜は日本発祥の行事で、十五夜の次に月が美しい日とされ、今年は10月8日(土)です。
 十三夜はお団子の他、栗や豆をお供えする風習から「栗名月」「豆名月」とも言われます。今日は栗の入った「秋の香り御飯」と、一つ一つ調理員さんたちが手で丸めて作った「手作りみたらし団子」が提供され、もちもちの白玉と、秋の味覚を満喫しました。

10月4日(火) 今日の給食は旬の食材「柿」

 今日の献立は、麦御飯、鰹の香味焼き、豚肉と大根の旨煮、柿、牛乳でした。お魚の風味も良く、食が進みました。果物の柿は、医者いらずとも呼ばれる栄養満点の食材で、甘みも強く、美味しく頂戴しました。
画像1 画像1

10月3日(月) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、子狐御飯、大学芋、五目汁、牛乳でした。油揚げを細かく刻んだ混ぜ御飯、五目汁ともに野菜もたっぷりで、滋養がある給食でした。

9月30日(金) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、麦御飯、白身魚のマヨコーン焼き、油揚げと野菜の煮浸し、五目味噌汁、牛乳でした。今日来校の子どもを笑顔にするプロジェクトのお客様たちもほぼ完食していただき、美味しく頂戴しました。

9月29日(木) 今日の給食は?

 今日の献立は、バターライス、ポークストロガノフ、さつま芋のフレンチサラダ、牛乳でした。ストロガノフのコクとほど良い酸味、フレンチサラダの彩りの良さなど、毎日の給食が本当に楽しみな子どもたちです。
画像1 画像1

9月28日(水) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、カレー南蛮、ポテチーズ春巻、牛乳でした。カレーの香りも良く、春巻の食感もサクサクで素晴らしいものでした。学校安全安心ボランティアの保護者の方や、本日校内研の講師からもお褒めの言葉を頂戴し、誇らしく思います。

9月27日(火) 今日の給食は郷土料理「高知県」旬の食材「巨峰」

 今日の献立は、高知県の郷土料理の生姜御飯とぐる煮、ししゃものみりん焼き、旬の食材「巨峰」、牛乳でした。高知は生姜の生産量が日本一でいろいろな料理に生姜を使っていて、今日は生姜を炊き込んだ生姜御飯を作りました。「ぐる煮」は材料を集めて煮込む料理で、「ぐる」は「仲間」や「集まり」を意味する方言です。材料を四角く切りそろえるのも特徴です。高知の味を満喫しました。
画像1 画像1

9月26日(月) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、炒飯、パンチビーンズ、春雨スープ、牛乳でした。中華献立も大人気、美味しかったです。

9月22日(木) 今日の給食…旬の食材「さんま」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、萩御飯、さんまの生姜煮、おひたし、根菜の胡麻汁、牛乳でした。七草には、一年の健康を祈る七草粥の「春の七草」と見て楽しむ「秋の七草」があります。萩御飯は、秋の七草の一つ「萩」の花を赤い豆のささげで、葉を青大豆で見立てて仕上げました。ささげはお赤飯にもよく使われる豆です。豆の色と味を満喫できました。さんまの生姜煮に使われたさんまは、秋が旬の魚です。骨まで食べられるように、時間をかけじっくりと煮込みました。よく噛んで、丸ごと味わいました。

9月21日(水) 今日の給食…旬の食材「梨」

画像1 画像1
 今日の献立は、チリビーンズライス、じゃが芋のハニーサラダ、梨、牛乳でした。今日、明日連続で旬の食材が給食に取り入れられています。本日は梨、今が一番美味しい果物の一つで、みずみずしく頂戴しました。洋食献立の中でも光っていました。チャンスがあればぜひ御家庭でもお試しください。ちなみに、西日本の果物王国の一つに和歌山県が挙げられますが、温州みかんや梅だけでなく、いちご、はっさくなどの柑橘類、びわ、桃、(西瓜)、梨、ぶどう、ブルーベリー、メロン、柿など、ほぼ一年中果物に囲まれて暮らせます。その分、お米の収量は少ないので、朝御飯の茶粥文化も発展したそうです。果物、上手に献立に取り入れたいと、今日の献立からも実感しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

保健だより

給食だより

授業改善プラン

学力向上計画

きまり・校則

いじめ防止基本方針

練馬の家族の健康を応援します

施設開放

令和4年度 学校だより