運動会に向けて!(高学年リレーの練習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日の運動会に向け、各学級から選出されたリレー選手が練習をしています。バトンをスムーズに受け渡しつないでいくために、何度も何度も練習を重ね、タイミングをつかんでいます。バトンゾーンを有効に使っていかに速度を落とさずにアンカーにつないでいくか、コーナーをいかにうまく駆け抜けるか、を目標に練習に取り組んでいます。
 各チームとも、練習に熱が入り、当日のレースに向けて燃えています。

第1回 地区班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月7日(木)に第1回の地区班活動を行いました。1年生にとっては、初めての地区班での集団下校となりました。地区班活動をリードする6年生も立派な態度で、会の司会・進行をし、活躍しました。
 集団での下校が緊急時に生かすことができるようにすることと、地域のつながりを密にし、交流できるようにすることを大切に活動していきます。

「飼育動物紹介集会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウィークが明けて最初の児童集会は、飼育委員会による動物紹介集会が実施されました。前半は、飼育小屋での飼育作業の様子やウサギの紹介をビデオで上映しました。
 後半は、委員会で飼育しているウサギに関するする○×クイズに大いに盛り上がりました。「ウサギは目を開けて眠る?」「ウサギにねぎは禁物?」などの問題に挑戦しました。
 校内で飼育している3羽のウサギ(ハッピー、バニラ、ショコラ)について親しんでもらえるといいですね。子どもたちが、飼育小屋に足を運んでほしいと思います。

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年最初のゲーム集会(はしわたり鬼)をしました。
 1学期の集会委員会として、初めての企画だったので、前日に各教室にルールを説明しに行くことや、司会の子は全校児童の前で話すことがやや心配だったようです。しかし、当日の集会では時間通りに集合し、会場の準備をすばやく行い、スムーズに集会を行うことができました
 また、今回が1年生にとって初めての集会でした。そのため、委員会で1年生が楽しめるように、鬼の配置を考えたり声をかけたりしました。
 今回の体験をもとに、次回もよりよいゲーム集会が企画できるように期待しています。

委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月16日(木)に委員会発表集会がありました。
 新年度になり、新しい委員会活動が始まり、各委員会の委員長と副委員長が、委員会の内容を集会で発表しました。学園小をよりよくするために全校児童が協力していく、きっかけになりました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最初の避難訓練をしました。
 今回は、震度3〜4程度の中地震が発生した想定での訓練です。
 1年生にとっては、初めての避難訓練でしたが、放送や先生の話をしっかり聞いて、落ち着いて避難することができました。今後も、いろいろな事態を想定しての訓練が毎月あります。火災が発生した際には、出火場所を正確に聞き取らねばなりません。
 子ども達が自分の命を守るために、日頃から話を正確に聞き取る力をより伸ばしていきたいです。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日(金)に昨年度後期代表委員だった新6年生が司会進行役を務め、「1年生を迎える会」を行いました。
1年生は6年生と手をつないで、2年生から5年生の代表者が持った花のアーチを通り、入場しました。
4年生の演奏する入場曲「ミッキーマウスマーチ」や在校生の温かい拍手に迎えられ、1年生は、ニコニコ笑顔で座席に着席しました。
2年生からお祝いの名札をもらったり、在校生から校歌の歌声をプレゼントしてもらった後、一年生は、お礼の歌「1年生になったよ」を歌いました。
最後に、6年生の代表児童からの「1年生は、学園小の仲間です。困ったことがあったら在校生に聞いて、楽しい学校生活を送りましょう。」という話に、1年生だけでなく、在校生全員が学園小の仲間ということを意識できました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 国民の休日
9/23 秋分の日
9/24 演劇鑑賞教室