石黒先生のお別れ会(ひまわり学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひまわり学級の支援員として4月からお世話になった石黒先生とのお別れ会をしました。6年生が司会進行を行い、お礼の言葉と子ども達の書いたお手紙を石黒先生に渡しました。石黒先生からは子ども達一人一人に心のこもったお手紙をいただきました。
 そして石黒先生がお別れの言葉を話していると、突然、石黒先生が腹痛で退室してしまいました。子ども達はみんな不安そうに「どうしたの?」「帰ってこないよ」とソワソワ。すると、今度は赤いドレスに身を包み美しく変身した石黒先生が登場!部屋の中から歓声があがります。石黒先生の特技であるフラダンスを披露してくださいました。素敵なダンスを見た子ども達は自然と体が動き出し、最後は石黒先生と一緒に楽しく踊りました。
 踊って暑くなった後は美味しいアイスで締めくくりました。それぞれ食べたい味を選びました。石黒先生と最後の楽しい思い出を作ることができ、子ども達も石黒先生も素敵な時間を過ごすことができました。

調理学習(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の調理学習のテーマは、秋の味覚でした。高学年は豚汁とご飯、低学年はお月見団子を作りました。高学年は、昨日買い物学習で買ってきた材料を使い、協力して豚汁を作りあげました。低学年は、先日実施したお月見の会で印象的だったお団子を作ることができ、嬉しそうにしていました。そして、秋の味覚といえばサンマです!バーベキューコンロを使って外で焼きました。煙に少し咳きこみながらも、こんがりと焼けるサンマを見て、子ども達は歓声をあげていました。真剣な顔でサンマの骨を取りながらも「おいしい!」という子ども達の笑顔をみることができました。

お月見をしよう(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日9月8日は十五夜。ということで、ひまわり学級でお月見をしました。まずは月について勉強しました。いろいろな形の月の名前を尋ねると、「三日月だ!」「満月でしょ!」と元気に答えていました。高学年の中には「上弦の月」「下弦の月」など難しい名前を知っている子がいて、みんなに発表してくれました。
 月の中にいる動物は何かな?という質問では、ほとんどの子が「うさぎ」と答えられましたが、どこにいるでしょう?という質問には、「穴の中にすんでいると思う」など様々な意見がでました。うさぎのシルエットを見せると「本当だ!うさぎがいる!」と納得していました。
 さあ、いよいよお月見です。ススキと秋の味覚を飾り、先生達でピアノとフルートで「うさぎ」を演奏しました。すると月になった先生が登場し、教室に月がのぼりました。それを見て子ども達は大興奮!笑いながら“お月見”をしました。
 お月見の後は秋の味覚を味わいました。給食でお月見団子を食べた後だったので、梨とブドウを食べました。楽しく美味しく、お月見をすることができました。

プール納め(ひまわり学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は今年最後のプールでした。水慣れをしたり、波を作ったり、グループ別の練習をしたりしました。検定では、何度も何度も自分の課題にチャレンジし最後にはできるようになった子がいました。また一生懸命に足をつかずに25メートルを泳ぎきり、みんなから拍手をもらった子もいました。授業や夏休みのプールを通して、それぞれが楽しみながらも自分の目標に向かって進むことができたと思います。よい天気のもと、最後のプールにふさわしい最高の笑顔を見ることができました。

かき氷(ひまわり学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが終わり、季節も秋になろうとしています。そこで、夏の最後を楽しもうと、ひまわり学級では『かき氷パーティー』をしました。
 子ども達は先生にかき氷器を押さえてもらいながら、一生懸命ハンドルを回して自分のかき氷を作りました。シャリシャリと氷が削れる音が教室に響き、興味深そうに友達が作る様子を見ていた子が印象的でした。
 味はイチゴ、メロン、レモン、ブルーハワイの中から二種類まで選べます。イチゴとブルーハワイを選んだ子は「きれいな紫になっちゃった。」と笑っていました。それぞれ好きな味を選んで美味しそうに食べていました。
 食べ終わると舌の色が赤や緑に染まっていて、「見てみて!緑色!」「私は赤だよ」と見せ合っていました。最後まで楽しいかき氷パーティーになりました。また9月から楽しい学校生活を送るための良いスタートとなったことだと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 展覧会
2/14 ★展覧会
2/16 避難訓練
クラブ見学(3)
2/17 新1年保護者会
2/18