軽井沢宿泊学習2日目の様子です・・・その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ハイキングは、がんがん組と健脚組、ゆっくり組の3つのコースに分かれて歩きました。白糸の滝から小瀬温泉までのハイキングコースは、大自然を感じながら歩くことがでる沢沿いの道です。身近に小鳥の声を聞きながら、ゴールを目指して励まし合いながらハイキングを楽しみました。
  お弁当は、ライジングフィールドの芝生広場で食べました。たくさん歩いた後のご飯がとても美味しく感じられました。芝生広場では、みんなで長なわやドッヂビー、シャボン玉をして遊びました。
  みんな元気にベルデに戻ってきました。今日の夕食後は、肝試しやパジャマファッションショーをする予定です。

軽井沢宿泊学習2日目の様子です・・・その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  昨日の夜は、予定通りベルデの中庭でキャンプファイヤーを行うことができました。4つの学級の代表児童が、火の神からそれぞれの学級の火をもらいました。ひまわり学級は、「希望の火」をもらいました。赤々と燃える火の周りで、ゲームやマイムマイムをして楽しみました。
  昨日の夜は、興奮してなかなか寝付けなかった子が多かったようでしたが、2日目の朝はみんな元気よく外に出て朝の会をしました。ベルデの後ろには、白い噴煙をあげている浅間山がよく見えました。
  朝食後、バスで白糸の滝に向かいました。今日もバスの中では、バスレク係が大活躍でした。白糸の滝には、観光でたくさんの人が来ていました。滝の水はとてもきれいで冷たかったです。そして、いよいよここから3つのコースに分かれてハイキングが始まりました。

軽井沢宿泊学習1日目の様子です・・・その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  今日の軽井沢は、とてもよい天気でした。日なたでは半そででも暑いくらいで、木かげは高原特有のさわやかな風を感じました。
  ベルデに到着してすぐに、4校合同で開校式を行いました。今年から昨年までの3校に加えて、谷原小学校のくすの木学級が一緒になりました。開校式では、代表児童が学級紹介を上手に話していました。
  楽しみな夕食までの時間は、お風呂に入ったり手紙を書いたりして過ごしました。1日目だけでたくさんの楽しかったことがあり、ハガキに書ききれないくらいでした。中には、早く遊びたくて少ししか書けていない子もいたようです。ハガキが届いたら、そんな様子を思い浮かべて読んでいただければと思います。
  みんなとっても元気です。夕食後は、キャンプファイヤーを行う予定です。火の神も準備万端です!

軽井沢宿泊学習1日目の様子です・・・その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級の軽井沢宿泊学習が始まりました。順調にバスは高速道路を進みました。バスの中では、ひまわり学級恒例の「楽しみなことの発表」をしました。どの子も、宿泊学習をとても楽しみにしていたことが伝わってくる発表でした。
 次に、バスレク係を中心に、いろいろなレクを行って盛り上がりました。係の子ども達が、昨日まで工夫してクイズを考え、準備してきた様子がうかがえました。
 バスは、予定通りトロッコ列車の乗り場に着きました。普段は土日しか運行していないトロッコ列車です。ひまわり学級の担任がお願いして、特別に臨時号を出してもらえました。・・・ということで、貸し切り状態でトロッコ列車の20分間の旅を楽しむことができました。オープンデッキのトロッコ列車では、山林から吹き抜けるさわやかな風が心地よく感じられました。
 鉄道文化村では、鉄道模型のジオラマを見学したり、芝生広場に展示してあるたくさんの電車を見に行きました。そして、お弁当を食べてから湯川ふるさと公園に向かいました。
 湯川ふるさと公園には、毎年ひまわり学級で利用している公園で、子ども達の大好きな場所です。たくさんのアスレチックがあり、公園の中を喜んで走り回っていました。

プール開き(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(火)の1、2時間目は今年初めてのプール指導がありました。朝の会で「今日は水泳があります」と伝えると大きな歓声があがりました。まずは教室で、水の怖さやルールを守る大切さを伝えました。真剣な顔で聞くことができていました。
 その後、プールに移動しました。校長先生のお話を静かに聞くことができました。そして「準備運動、水慣れ、おいかけっこ、全体での課題別練習」の流れですすんでいきました。子ども達は、とても気持ちよさそうな顔で泳いだり、水をかけあったりしていました。授業が終わり、着替えている時には「また泳ぎたい」「ずっとプールだったらいいのに」と嬉しそうに言っていました。

歯こう染色(ひまわり学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(金)の2時間目に、4年生が1組と一緒に歯こう染色を行いました。まずは歯科衛生士の方から歯についての話を聞きました。虫歯になって黒くなった歯の写真や、口の中に10億匹いるという細菌の写真に驚きながらも真剣に聞くことができていました。
 そしていよいよ歯を赤く染める時になりました。赤くなった歯を手鏡で見ながら、奥の歯までしっかりと磨くことができました。「ほらピカピカだよ」と言って白くなった歯を嬉しそうにみせていました。「しっかり磨く」は今日の給食後の歯磨きでもさっそくいかされていました。ご家庭での手鏡などの事前の準備、ありがとうございました。

外国語活動がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めてとなる外国語活動が高学年グループでありました。
「What's your name?」「My name is ○○.」「Nice to meet you.」などを使って自己紹介をする活動を行いました。
リズムに合わせて発音するなど、楽しんで外国語に触れることができました。

調理の学習に取り組みました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひまわり学級で調理の学習をしました。高学年は夏野菜カレーを、低学年はデザートのフルーツポンチを作りました。普段なかなか使い慣れない包丁や缶切りに苦労する一面もありましたが、みんなで力を合わせて作ったご飯はとてもおいしかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 クラブ
6/30 区・一斉防災訓練
7/2 都・学力調査(5)