2月23日の給食です。

【献 立】
ご飯
揚げいかのおろしソースかけ
こんにゃくのきんぴら
野菜とじゃが芋のスープ

 今日の給食は、「こんにゃくのきんぴら」です。こんにゃくは、こんにゃく芋に含まれいる「こんにゃくマンナン」という多糖を糊化し、アルカリ液を用いて凝固させたもので、プニプニとした独特の食感を持っています。独特の臭みがあり、調理する時は、アクを抜くために一度煮こぼしてから使います。今日では、アクを抜いた製品も出ています。こんにゃくは、非常にカロリーが低く、食物繊維が豊富です。日本では、6世紀の中頃に薬用として朝鮮から伝わったそうです。推古天皇の時に本格的に中国より輸入され、その当時は「砂払い」、整腸作用の薬でしたが、鎌倉時代までに食品として使われるようになり、精進料理に用いられるようになりました。庶民に広まったのは、元禄年間の頃だったそうです。今日は、突きこんにゃくを使ってきんぴらにしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 地区班活動