9月24日(水)の給食です。

【献立】
さつまいもごはん
ししゃもの香味焼き
きゅうりのゆかり和え
のっぺい汁


 今日の給食の「さつまいもごはん」は旬のさつまいもをたっぷり入れて炊きました。シンプルに薄く塩味をつけており、さつまいも本来の甘さを感じることができます。
 「のっぺい汁」は、里芋、にんじん、大根、こんにゃく、油揚げ、ちくわぶなどたくさんの食材が入った汁物です。とろみがついており、飲みやすい汁物です。



[写真右]
 焼きあがったししゃもです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月22日(月)の給食です。

【献立】
コスタリカライス
わかめサラダ
夕焼けゼリー



 今日の給食の「コスタリカライス」は、コスタリカの煮込み料理を給食風にアレンジしたメニューです。大豆、鶏肉、にんじん、玉ねぎ、ピーマンなどの食材をトマトと一緒に煮込んだ具をバターライスにかけて食べます。ピーマンが苦手な子どももよく食べていました。



[写真右]
 わかめサラダの具材とごまを混ぜている場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月19日(金)の給食です。

【献立】
きびごはん
カツオのマリアナソース
野菜のおかか和え
じゃがいもの味噌汁



 今日の給食の「カツオのマリアナソース」は、小麦粉、片栗粉をまぶしたカツオを油で揚げ、トマトケチャップなどの調味料で作った特製のソースを絡めたメニューです。魚がお肉のような食感になり、魚嫌いの子どももおいしく食べることができます。
 今日は、教室で、カツオをめぐってのじゃんけんの声が響いていました。



[写真右]
 カツオを揚げている場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月18日(木)の給食です。

【献立】
ガーリックトースト
フレンチドレッシングサラダ
カボチャのクリームシチュー



 今日の給食のシチューは、旬のカボチャが入ったクリームシチューです。カボチャの他にも、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもなどたくさんの野菜が入っています。旬のカボチャは甘くて美味しくシチューの味とよく合います。ガーリックトーストにシチューをつけて、美味しそうに食べる子どもも数人いました。
 「フレンチドレッシングサラダ」は、玉ねぎやにんにくのすりおろしが入ったドレッシングと野菜を和えて作っています。特に人気があるサラダです。


[写真右]
 トーストが焼きあがった場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食試食会

 9月17日(水)に給食試食会を実施しました。
 献立は「五穀ごはん、ハンバーグおろしソース、野菜のごま味噌和え、きのこの沢煮椀」で、副校長、栄養士の話の後、給食の試食をしました。
 保護者の方に、学園小の給食の調理の様子、子ども達が毎日どのような給食を食べているか、知って頂く良い機会になったと思います。
 今回の試食会で頂いた貴重なご意見は、これからの給食に生かしていきたいと思います。
 お忙しい所、たくさんのご参加ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月17日(水)の給食です。

【献立】
五穀ごはん
ハンバーグおろしソース
野菜のごま味噌和え
きのこの沢煮椀


 今日の給食の「五穀ごはん」は、大麦、もちきび、もちあわ、もち米、小豆、たくさんの雑穀が入ったごはんです。様々な食感の雑穀を味わいながら、美味しくごはんを食べることができます。
 「きのこの沢煮椀」は、なめこ、しめじ、椎茸、えのきなどたくさんのきのこが入った汁物です。


[写真右]
 焼きあがったハンバーグです。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月16日(火)の給食です。

【献立】
小松菜チャーハン
大豆と小魚の揚げ煮
もやしスープ



 今日の給食の「大豆と小魚の揚げ煮」は、さつまいも、片栗粉をまぶした大豆、ちりめんじゃこを油で揚げ、甘辛いたれで絡めて作りました。からっと揚がったさつまいもや大豆にたれがよく合い、子ども達に人気のメニューの1つです。
 「小松菜チャーハン」は、小松菜、ねぎ、ベーコン、卵など様々な具材が入ったチャーハンです。にんにくの風味がきいた味付けとなっています。


[写真右]
 揚がったばかりのさつまいもです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月12日(金)の給食です。

【献立】
高野豆腐のそぼろ丼
にら玉スープ
くだもの



 今日の給食の「高野豆腐のそぼろ丼」は、みじん切りにしたにんじん、玉ねぎ、椎茸と共に、高野豆腐を炒めて作った具を白いごはんにのせて食べる丼です。高野豆腐にだしの味がよくしみ、ごはんとよく合います。
 くだもののメロンは甘く、教室ではおかわりのじゃんけんの声が響いていました。


[写真右]
 高野豆腐を炒めている場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月11日(木)の給食です。

【献立】
ジャンバラヤ
マカロニソテー
トマトスープ



 今日の給食の「ジャンバラヤ」は、鶏肉、にんじん、とうもろこし、ウィンナーなど様々な食材が入った混ぜごはんです。チリパウダーなどのスパイスが入り、ピリッと辛い味がします。


[写真右]
 ジャンバラヤの具を炒めている場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月10日(水)の給食です。

【献立】
ごはん
さんまの塩焼き
きのこと野菜のおろし和え
湯葉のすまし汁



 今日の給食の「きのこと野菜のおろし和え」はほうれん草、にんじん、しめじ、こんにゃくなどの食材を大根おろし、ゆずの果汁、調味料と共に和えたあっさり味の和え物です。「さんまの塩焼き」とよく合う味付けをしています。
 さんまは小骨がややありましたが、子ども達は上手にさんまの骨をよけて食べていました。



[写真右]
 焼きあがったさんまです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月9日(火)の給食です。

【献立】
ぶどうパン
マッシュルームの卵蒸し
コロコロ野菜サラダ
キャベツスープ



 今日の給食の「マッシュルームの卵蒸し」は、玉ねぎ、ひき肉、マッシュルームなどの食材と卵をよく混ぜ合わせ、アルミカップに注ぎ、じっくりと蒸して作りました。
 「コロコロ野菜サラダ」は、大根、きゅうり、にんじんをダイス型に切り、特製のドレッシングで和えました。
 夏休み前よりも、野菜類の残菜が減り、子ども達がよく野菜を食べるようになりました。この調子で好き嫌いせず、野菜をたっぷり食べてほしいと思います。


[写真右]
 卵蒸しを配缶している場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月8日(月)の給食です。

【献立】
鶏ごぼうごはん
野菜の辛味和え
里芋の味噌汁
月見団子



 今日は、十五夜にちなんで、「月見団子」をだしました。白玉粉と絹ごし豆腐を混ぜて作った生地を1つ1つ手で丸め、ゆで、きな粉と手作りの黒蜜をかけたメニューです。
 また、十五夜には団子の他にも、里芋などの芋類をお供えしていたという風習にちなみ、里芋入りの「里芋の味噌汁」もだしました。
 「鶏ごぼうごはん」が子ども達に特に好評でよくおかわりをして食べていました。


[写真右]
 団子にきなこをまぶしている場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月5日(金)の給食です。

【献立】
あわごはん
大根の浅漬け
キャベツの甘味噌和え
豆腐のカレー煮



 今日の給食の「豆腐のカレー煮」は、にんじん、玉ねぎ、たけのこ、えびなどの様々な食材を豆腐と一緒にじっくり煮込んで作った煮物です。
 「甘味噌キャベツ」は、ボイルしたキャベツ、もやしを味噌、ごま油などの調味料で和えた和え物です。
 

[写真右]
 豆腐のカレー煮を煮込んでいる場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月4日(木)の給食です。

【献立】
なすとトマトのスパゲティ
もやしのごまサラダ



 今日の給食の「なすとトマトのスパゲティ」は、トマトとひき肉で作ったトマトソースに炒めたなすを加えて作りました。トマトの甘みがなすとよく合います。なすが苦手な子どもも「このなすなら美味しいから食べられる!」といいながら、よくおかわりをして食べていました。


[写真右]
 サラダを和えている場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月3日(水)の給食です。

【献立】
黒米ごはん
鯖のすだち焼き
香味野菜
けんちん汁



 今日の給食の「鯖のすだち焼き」は、すだちの果汁、バターなどの調味料を使ってつくったたれに鯖をつけこんで焼いた焼物です。すだちのさっぱりとした味が特徴です。
 夏休み明けで体が大きくなったのか、夏休み前よりもクラスの残菜が少なくなったように感じます。給食をしっかり食べて夏ばてをふきとばしてもらいたいと思います。


[写真右]
 鯖のすだち焼きが焼きあがった場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月2日(火)の給食です。

【献立】
ココア揚げパン
和風サラダ
ポトフ



 今日の給食の「ココア揚げパン」は、揚げたパンにココア、砂糖を混ぜたものをかけたメニューです。
 「ポトフ」は、キャベツ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎなどたくさんの野菜がたっぷり入ったスープです。野菜をたっぷりおいしく食べることができます。
 揚げパンは子ども達に大人気のメニューです。口の周りをココアまみれにして、美味しそうに揚げパンをほおばっていました。  


[写真右]
 揚げパンを揚げている場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月1日(月)の給食です。

【献立】
キムチ丼
野菜のごまだれ和え
冷凍みかん



 今日の給食の「野菜のごまだれ和え」は、キャベツ、ほうれん草、にんじん、マロニーなどの食材に、ねぎ、生姜、香味野菜がたっぷり入ったごまだれをかけたさっぱり味の和え物です。
 長い夏休みが終わり、学校が始まりました。給食時間にクラスをまわっていると、眠そうな顔をした子どもも数人みかけました。早寝、早起き、朝ごはんを心がけ、給食もしっかりと食べて、生活リズムを整えていってほしいとおもいます。


[写真右]
 野菜のごまだれ和えを和えている場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月18日(金)の給食です。

【献立】
夏野菜カレー
にんじんラペ
冷凍みかん



 今日の「夏野菜カレー」は揚げたかぼちゃ、軽く炒めたなす、トマトなど夏が旬の野菜がたっぷり入ったカレーです。なすやかぼちゃなどの野菜が苦手な子どももカレーに入っているとよく食べてくれます。
 「にんじんラペ」は細切りにしたにんじんをツナ、らっきょうのみじん切りと共に和えたさっぱりとした味の和え物です。


[写真右]
 夏野菜カレーを煮込んでいる場面です。 
画像1 画像1 画像2 画像2

7月17日(木)の給食です。

【献立】
ゆかりごはん
枝豆の塩ゆで
野菜のごま和え
豚肉の三州煮



 今日の給食の「豚肉の三州煮」は、豚肉、いか、厚揚げ、こんにゃく、じゃがいも、にんじん、たまねぎなどの食材を調味料とかつおだしでじっくり煮込んで作った煮物です。よく味がしみています。
 「枝豆の塩ゆで」は特に子ども達に好評で、教室をまわるとおかわりのじゃんけんの声が響いていました。


[写真右]
 枝豆を茹でている場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月16日(水)の給食です。

【献立】
トンファン
揚げ野菜の甘辛だれ
もずくの味噌汁



 今日の給食の「トンファン」は、沖縄の郷土料理で、豚肉、かまぼこ、グリンピースなどの食材を混ぜ込んだ混ぜごはんです。
 「揚げ野菜の甘辛だれ」は、かぼちゃ、さつまいも、ゴーヤ、3種類の野菜に片栗粉をつけ、油でからっと揚げました。甘辛いたれが揚げた野菜とよく合います。ゴーヤが苦手な子どもも頑張って挑戦していました。



[写真右]
 味噌汁を煮込んでいる場面です。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/9 安全指導
1/10