7/9 1年生トウモロコシの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(火)
 1年生がトウモロコシの皮むきに挑戦しました。何枚にも覆われた皮をむいて、ひげもていねいに取りました。トウモロコシは、すぐに給食室に運ばれて蒸されて、給食に出てきました。1年生にとって、この日のトウモロコシは格別の味がしたことと思います。

5/31 1年生、なすとピーマンを植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日(金)
 職員室前の花壇に、1年生がなすとピーマンの苗を植えました。インゲンの種も植えました。たくさん実がなるのを楽しみにしています。

5/17 1年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(金)
 1年生は大泉中央公園に遠足に行きました。整列もきちんとできて立派です。班で協力してクイズをしながら公園を回りました。天気がとてもよく、木陰でのお弁当は最高の気分です。たっぷり遊び、とてもたのしかったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31