12/18 落語教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日(火)

 日本文化に親しむ学習の一環で、落語家をお招きしての落語教室を行いました。
着物の着付けの話や、短い小噺、本格的な落語と話すときのコツまで、多くのことを話していただきました。
表情だけでなく、身振り手振りや表情、声色など、いろいろな工夫を重ねることで臨場感あふれる噺をしていることがよくわかりました。
低学年では短い小噺を、高学年は少し長い小噺を、それぞれ羽織を身に着け、高座に上がって話す体験もさせていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31