5月14日(火) 演劇鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の演劇鑑賞教室は、荒馬座による「祈りの祭」という演目でした。
 ソーラン節に始まり、アイヌの唄と踊りや沖縄の唄と踊り、最後は大迫力のぶち合わせ太鼓を披露してくれました。
 ソーラン節やエイサーは、運動会の演技で見たり踊ったりした子たちですが、自分たちの演技とはまるで違う迫力に、目を丸くしていました。
 掛け声や太鼓の迫力だけでなく、シーサーの獅子舞もみんなを楽しませてくれました。


写真左:アイヌの唄と踊り
写真中:沖縄の唄と踊りとシーサーの獅子舞
写真右:ぶち合わせ太鼓
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31