4月19日(月)1年生 給食当番も上手になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
給食が始まって1週間。
今日は、味噌ラーメンと煮うずら、すりおろしりんごゼリーでした。
初めて、トングを使って麺を配りましたが、一人分の量を上手に調整して、配ることができました。

”煮うずらってなあに?”
聞いたことのない名前に、質問をしている児童もいました。
ほとんどの児童が完食。残さずに食べることができました。

明日は、スペイン調理の”パエリア”と”スパニッシュオムレツ”です。
給食で、初めて食べるメニューもあると思いますが、様々な食に親しみ、楽しく給食の時間を過ごしてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30