12月14日(火)落語教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
落語家の桂笹丸さん、柳亭左ん坊さん、お囃子の井手窪泉さんをお招きして、落語教室を実施いたしました。

前半は、落語には欠かせない寄席太鼓や、落語家が身に着けているものなどについての話を聞き、落語について詳しく知ることができました。
また、体験コーナーもあり、各学年の代表児童が出囃子の和太鼓体験をしたり、落語の小噺(こばなし)に挑戦したりしました。

後半は、桂笹丸さんと柳亭左ん坊さんによる落語の演目でした。
低学年では「道具屋」「平林」、高学年では「寿限無」「元犬」が披露されました。

一人で何役も演じて物語を表情豊かに語る落語家の表現力に、子供たちは引き込まれている様子で、笑い転げながら楽しく鑑賞していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31