12月24日(金)2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、令和3年度2学期の終業式でした。

はじめに、校長先生のお話がありました。2学期には対策を講じたうえで運動会・学習発表会を行うことができました。行事を通して頑張ったことや協力したことを振り返りましょう。また、冬休みにしかできない事にも挑戦しましょう。大掃除や料理のお手伝い、新年のあいさつ、勉強などにも頑張って取り組めるといいですね。

児童代表の言葉では、1年生の3名が2学期に頑張ったことや、来年の抱負について話してくれました。勉強、友達となかよくすること、生活面のことなど多くのチャレンジが自信になったことが伝わりました。

最後に、生活指導の先生から冬休みに守って欲しい「あ・か・り」についてお話がありました。「安心・安全」「おかね」「生活のリズム」3つのことを意識して楽しい冬休みを送り、また元気に3学期に会えることを楽しみにしています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31