1月8日(土)もちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、もちつき大会を行いました。もちつき大会は、本校の伝統行事として、何十年も継続している行事です。

今年度も、昨年度と同じように、6年生がもちつきをしている姿を1〜5年生が見学しました。お餅が出来上がるまでの過程で大勢の人の手や手間がかかることを体験して学ぶことができました。

(左)もち米を蒸している様子
(真ん中)体育館でのもちつきの様子
(右)会食の様子

餅つき後は、あわ屋惣兵衛さんから納品されたお餅を教室でおいしく頂きました。

昨日、今日の2日間を通して、父母会やおやじの会の皆さんには、大変お世話になりました。おかげさまで、感染症対策を取った上で、安全かつ円滑に実施することができました。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31