9/12 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会を校庭で行いました。
青空の下、児童は朝礼台で話している先生達の方をしっかりと見ながら話を聞くことができており、大変素晴らしかったです。

校長先生からは、「運動会練習・運動会本番でしっかり取り組んでほしい3つのこと」についてお話がありました。
「最後まで諦めないで頑張ること」
「友達と声を掛け合ったり励まし合ったりして協力して取り組むこと」
「目標をもって取り組むこと」でした。

校長先生からのお話の後は、はたらく消防写生会の表彰がありました。優秀賞3名、入選7名の計10名の1・2年生の児童が受賞しました。
おめでとうございます!
10名の力作は、職員室前の廊下にて掲示しております。

最後は、週番の先生からのお話です。今週のめあては「言葉づかいに気を付けよう」です。運動会練習では、本番に向けて友達と協力する場面がたくさんあります。
言葉づかいに気を付けながら、思いやりの気持ちをもって学校生活を送っていきましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30