11/24 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、「朝の読み聞かせ」がありました。

朝の読み聞かせは、後期読書旬間の一環として、朝読書の時間に、5・6年図書委員の児童が分担して、1から4年生の各教室で読み聞かせを行うものです。本日は、第4回です。図書委員の児童は緊張しながらも、下学年の子に楽しんで聞いてもらえるよう、工夫し、絵本の読み聞かせをしていました。

1から4年生の児童は、高学年のお兄さんとお姉さんが読むお話を、熱心に聞き入っている様子でした。

後期読書旬間は、明日25日(金)までです。明日も1から4年生の教室で朝の読み聞かせを行います。本の世界をじっくりと味わいましょう。

図書委員の皆さん、素敵な読み聞かせの時間をありがとうございました!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30