1/23 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日(月)、全校朝会がオンラインで行われました。

はじめに、6年生の代表児童が校長先生と元気よく挨拶をしました。

次に、校長先生から、今週の木曜日から始まる校内の展覧会に向けて、作品を鑑賞するうえで大切にしてほしいことについて、お話がありました。
校長先生は、前回の展覧会の様子を撮った写真をスライドで見せながら、
「自分が感じたことを色や形で表現したり、文章で表したり、音楽として表したりと、表現には色々な方法があります。そして、それには正解がありません。展覧会で展示する作品も、自分がいいなと思った色や形を目指しながら、心を込めてつくってきたことと思います。心を込めてつくった一人ひとりの作品を、展覧会ではじっくり見ながら、ぜひ色々なことを感じてみてください。」と、お話されました。


校長先生からのお話の後は、みどり少年野球クラブの表彰がありました。受賞されたみなさん、おめでとうございます!


最後に、週番の先生からお話がありました。
今週の目標は「落ち着いて行動しよう」です。今週は展覧会があります。落ち着いた気持ちで行動していくと、鑑賞の時間にも一つひとつの作品を丁寧に見ることができると思います。お友達の作品のよさをたくさん見付けられるといいですね。

今週も寒い日が続きますが体調管理をしっかりとして、楽しい気持ちで展覧会を迎えましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

献立表

行事予定表