1/30 全校朝会

画像1 画像1
1/30(月)、全校朝会がオンラインで行われました。

はじめに、6年生の代表児童が校長先生と朝の挨拶をしました。

挨拶の後は、校長先生のお話がありました。先週の展覧会の振り返りを行った後、節分について話をしていただきました。

「節分とは立春や立冬など、季節を分ける前の日のことをいいます。また、豆まきなどは昔から行われていましたが、恵方巻を食べるのは今から15年ほど前から流行するようになったそうです。今週の水曜日には豆まき集会があります。豆まきをしっかりとして、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を追い払いましょう。」

今週も寒い日が続きます。体調管理に努め、元気よく過ごしましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

献立表

行事予定表