4/10 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月10日(月)、今年度初めての全校朝会が校庭で行われました。

はじめに、6年生の代表児童が校長先生と挨拶をしました。
3人とも、大きな声で立派にあいさつをすることができました。

挨拶の後は、校長先生からお話がありました。
「ある新聞記者の方が、東京タワーの土台が建設されていた当時、建設員の皆さんにインタビューをすると、やりがいを感じながら一生懸命働いている人、仕事なので仕方なくやっている人というように、建設に関して色々な考えをもった人がいることを知りました。このように、物事に取り組む時の気持ちのもち方は人それぞれです。新学期も3日めになりました。やりがいをもって、これから色々なことに挑戦していってください。」と、話をしてくださいました。

最後に、生活当番の先生から話がありました。今週の生活目標は、「すすんであいさつをしよう」です。あいさつのコツとして、4つのキーワードが紹介されました。

あ…相手の目を見て
い…いつも元気よく
さ…さわやかに
つ…続けていきましょう

今週から新しい学年としての生活が本格的に始まります。
充実した学校生活となるようにしていきましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30