6/24 今年もツバメが巣を作っています。

画像1 画像1
6月24日
 今年もたたきの所にツバメが巣を作っています。元気に雛が育ってほしいです。

6/13 しっぽとり集会

画像1 画像1
6/13(土)
 集会委員会によるゲーム集会がありました。今回はしっぽとり鬼ごっこです。
集会委員会の児童が実演を交えてルールを説明したあと、全校児童で鬼遊びを楽しみました。

6/10 「プールのきまり」確認集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/10(水)
 体育委員会の児童が、プールのきまりを説明する集会がありました。
並び方やバディの仕方、笛の合図について、体育委員会による実演を見ながら、大切な約束を確認しました。

6/9 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9日(火)
 石神井警察署の方々をお招きして、セーフティ教室を行いました。
不審者の侵入を想定しての避難訓練で、各教室では入り口に机やイスでバリケードを作り、不審者の侵入に備えました。教職員は、さすまたや柄の長いほうき・モップなどで不審者を取り押さえる訓練を行いました。
 避難訓練後は体育館にて、登下校の安全のお話や、不審者に出くわしたときには防犯ブザーを鳴らしたり、不審者の特徴を覚えておき、逃げてから大人にそれを伝えたりすることを学びました。

6/3 プール清掃

6月3日(水)
 前日までに水を少なくして、業者によるプール清掃が始まりました。15日のプール開きに向けて準備を進めています。今年も子供たちにたくさん泳いでもらいたいです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31