9/25 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(金)
 全校児童で、運動会練習を行いました。
あいにくの天気だったので、体育館に集まっての練習です。
入場行進、歌、準備運動、応援の4つの練習に取り組みました。
どの係の児童も、練習の成果が形になりつつあります。
引き続き、朝練や放課後練を頑張ってほしいと思います。
 来週も、全校児童が揃っての運動会の練習が続きます。

写真左:指揮と音楽に合わせての入場行進です。
写真中:準備運動の係の児童の模範演技です。
写真右:赤組と白組に分かれての応援合戦練習です。

9/16 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月16日(水)
 体育館で音楽集会が行われました。
今回の歌は、運動会へ向けて『ゴーゴーゴー』と『校歌』を歌いました。
元気いっぱいの大きな声で歌う姿に、運動会への期待の高まりを感じます。
音楽委員会の児童も、毎朝の練習の成果を発揮することができました。

9/12 クイズ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日(土)
 1学期最後のゲーム集会がありました。
今回は「3択クイズ」です。
集会委員会の児童が司会や実演をしてくれました。
跳び箱のルーツや校庭の鉄棒の数など、バラエティに富んだ楽しいクイズでした。
 集会の後は、校庭の石拾いを行いました。
今年度の夏休みに校庭改修を行ったばかりで、あまり大きな石はありませんでしたが、裸足で踏んだら痛そうな石を見つけたら積極的に拾っていました。

9/7 連合水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日(月)
 全校朝会でプール納めを行いました。
各クラスの代表児童が校長先生から検定証を受け取りました。
それぞれ全員の児童が目標をもって頑張ったので、この夏で泳力も上がったことと思います。
最後に6年生の代表児童があいさつをし、今年度のプールを納めました。

9/1 特別朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(火)
 特別朝会が行われました。まず6年生の3名の児童が前に立ち、挨拶をしました。校長先生の話の後に、3年生の代表児童の話がありました。どの子も気持ちがしっかりと入っているように見えました。いよいよ、今日から1学期後半がスタートします。また、2日から夏休み自由研究展が始まります。

7/22 工事が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 キュービクルの工事が始まりました。まずは校庭の隅に資材置き場ができました。キュービクルと校庭の工事は、夏休みいっぱい続きます。
 屋上では、防災無線放送装置の取り替え工事が始まりました。今日は古い防災無線装置の柱を分解する工事です。この工事は3日程度で終わる予定です。
 左の写真:資材置き場ができた所です。
 右の写真:防災無線放送装置の柱の切断作業の様子です。

7/22 サマースクール(夏休み学習教室)が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日(火)
 サマースクール(夏休み学習教室)が始まりました。教室やマルチパーパスで勉強しました。6年生は、体育館で組み立て体操の練習もしました。サマースクール(夏休み学習教室)の予定は配布文書をご覧ください。

7/22 夏季水泳指導教室が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日(火)
 夏休みになりました。22日から夏季水泳指導教室が始まりました。今日は、たくさんの子供たちが参加しました。水泳指導員の先生から泳ぎを教わり、泳ぎが上手になった子供がたくさんいました。水の中はとても気持ちよさそうです。

7/17 今朝早く、ツバメが巣立ちました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日(金)
 理科室前のマルチ、たたきの上の方にあるツバメの巣ですが、昨日1羽巣立ち、今朝早くに残りの3羽が巣立っていきました。
 左の写真:巣立った後のツバメの巣です。壊れています。
 右の写真:窓辺に止まっている今日巣立ったツバメ。

7/16 子ツバメが巣立ちを待っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月15日(木)
 図工室前のたたきの天井にツバメの巣があります。ツバメの子供たちは元気です。もうずいぶん大きくなりました。時々羽を大きく動かしているのは、飛ぶ練習でしょうか。親ツバメが来ると、ピー、ピーと大きな声で鳴き、口をいっぱいに開けます。今日はひどい雨なので巣立ちはなさそうです。今度の晴れの日を待っているように見えます。写真は15日に撮影しました。

7/15カブトムシがいました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月15日(水)
 用務員さんが見付けてくれました。元気そうです。これからたくさん学校に来てくれるとうれしいです。

7/11 共遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/11(土)
 今月の土曜日授業は「共遊び」です。
それぞれ1・6年、2・5年、3・4年で組み合わせになり、おもちゃ作りを楽しみました。
お兄さんお姉さんの話を聞いたり手伝ってもらったりしながら、下級生の子供たちは楽しそうに作業をしていました。
上級生もどうすれば作り方が上手く伝わるかを考えながら、一生懸命に教えていました。


写真左:1・6年生の「びゅんびゅんごま」
    (もう半分のグループは「ぱっちんカエル」を作りました。)
写真中:2・5年生の「ビー玉迷路」
写真右:3・4年生の「ゴムてっぽう」

7/8 音楽集会

画像1 画像1
7/8(水)
 今月の音楽集会がありました。
今月の歌は「にじ」です。
1〜3年生はメインパートを、4〜6年生は上のパートを歌い、とてもきれいな二部合唱のハーモニーが体育館に響きました。
1年生の子からは「おにいさん、おねえさんたちが高い声で歌ってて、とてもきれいだった!」という感想も聞こえてきました。

7/1 七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/1(水)
 七夕を前に、七夕集会を行いました。
クラス毎に話し合って決めた、クラスの願い事を発表しました。
その後、七夕にまつわる○×クイズをしました。
最後に、七夕の歌を歌いました。

6/30 練馬区立学校一斉防災訓練(引き渡し訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/30(火)
 大地震の発生を想定した、防災訓練が行われました。
「お・か・し・も」の約束を守り、迅速に避難することができました。
保護者の皆様のご協力のおかげで、スムーズに引き渡しを行うことができました。
ありがとうございました。
残留児童は下校のコース毎に分かれて、集団で下校をしました。

6/24 島渡り集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/24(水)
 今週の集会は「島渡り集会」です。
「船が〜!出るぞ〜!!」のかけ声に合わせて、鬼に捕まらないように島から島へと飛び回りました。

6/24 今年もツバメが巣を作っています。

画像1 画像1
6月24日
 今年もたたきの所にツバメが巣を作っています。元気に雛が育ってほしいです。

6/13 しっぽとり集会

画像1 画像1
6/13(土)
 集会委員会によるゲーム集会がありました。今回はしっぽとり鬼ごっこです。
集会委員会の児童が実演を交えてルールを説明したあと、全校児童で鬼遊びを楽しみました。

6/10 「プールのきまり」確認集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/10(水)
 体育委員会の児童が、プールのきまりを説明する集会がありました。
並び方やバディの仕方、笛の合図について、体育委員会による実演を見ながら、大切な約束を確認しました。

6/9 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9日(火)
 石神井警察署の方々をお招きして、セーフティ教室を行いました。
不審者の侵入を想定しての避難訓練で、各教室では入り口に机やイスでバリケードを作り、不審者の侵入に備えました。教職員は、さすまたや柄の長いほうき・モップなどで不審者を取り押さえる訓練を行いました。
 避難訓練後は体育館にて、登下校の安全のお話や、不審者に出くわしたときには防犯ブザーを鳴らしたり、不審者の特徴を覚えておき、逃げてから大人にそれを伝えたりすることを学びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31