2/6 地区班引き継ぎ・集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(火)

 今年度最後の集団校訓練を行いました。
保護者の皆様の協力も得まして、スムーズに下校ができたかと思います。
ご協力ありがとうございました。

2/5 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日(月)

 先日、練馬区立美術館で催された、連合図工展に作品を出品した児童の表彰を行いました。
6年生の児童が代表で賞状を受け取りました。
今後も作品作りに励んでほしいと思います。

1/31 豆まき集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日(水)

 毎年恒例の豆まき集会がありました。
各クラスで追い出したい鬼を話し合い、その鬼を描いたポスターにむかって玉を投げました。
「発言しない鬼」「ルール守らない鬼」など、それぞれ個性あふれる鬼をみんなでやっつけました。

1/30・2/1 グリーンツアー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日(火)・2月1日(木)

 栽培委員会によ第二校庭グリーンツアーがありました。
栽培委員会の子供たちがつくったビンゴカードを片手に、多くの子たちが雪のたくさん残る第二校庭を歩き回りました。
池の氷の厚さに驚いたり、とても大きく育った霜柱に感動したり、土から頭を出しているふきのとうを見つけたり、冬の自然の様子を楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28