4/16 みどりの森には春がいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みどりの森は、春真っ盛りです。池にはオタマジャクシが元気に泳いでいます。ブルーベリーもたくさん花をつけています。ハナニラ、オオイヌノフグリ、カラスノエンドウ、ハルジョン、イモカタバミ、タンポポなどたくさんの花が咲いています。
左の写真:オタマジャクシの観察のために池に来ている3年生
中の写真:観察するためにオタマジャクシを捕まえました。ふたの上がレンズになっていて拡大して見る事ができます。
右の写真:ブルーベリーの花です。たくさん咲いています。

4/13 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月13日(金)

 2年生〜6年生の児童で避難訓練を行いました。
1年生は避難している姿の見学です。
新しい教室からの避難経路を確認し、「お・か・し・も」に気を付けて避難をしました。

4/10 1年生集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月10日(火)

 4月12日(木)まで1年生は集団下校をしています。
車や自転車に気を付けながら、それぞれのコースを歩く練習です。
13日(金)からは自分たちで下校することになります。
左右の安全を確認してから道路を渡るよう、ご家庭でも何度も話していただきますようお願いいたします。

4/9 1年生初登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(月)

 先日入学した1年生の初登校です。
しばらくの間、6年生が朝の支度のお手伝いをしてくれます。
お兄さんお姉さんに声をかけられながら、ランドセルの中身をお道具箱に入れたり、ランドセルや校帽の片づけ方を教えてもらったりしました。

4/6 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日

 平成30年度のスタート、始業式を行いました。
校長先生と挨拶をした後、異動された先生の紹介、そしてドキドキの担任発表です。
児童代表の言葉は新4年生の児童が行いました。
月曜日から本格的に1学期が始まります!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30