9月10日(金)3年生 まゆ人形作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期に総合的な学習の時間で育てたカイコのまゆを使って、まゆ人形作りをしました。

子供たちは、インターネットでまゆ人形の見本を検索し、見本を参考にしながら、フェルトや端切れ、ビーズなどを使って、動物や海の生き物を作りました。

1人2個作りました。来週に仕上げます。もの作り、とっても楽しそうでした。

9月9日(木)運動会練習〜リズムダンス・表現運動も各学年スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は雨降りの一日でした。
各学年ともに、体育館でリズムダンスや表現運動の練習が始まりました。

2年生は、フラフープを使ってダンスをします。昨日に続き2回目の練習ですが、お互いのダンスを友達と見合って、どこが良かったかを早速伝え合っていました。

3年生は、ヒップホップダンスを踊ります。早いステップや手の振り付けなど、初回でしたがすぐに覚えて楽しく踊っていました。

6年生は、友達と組み合わない、組み立て体操をします。今日は、基本的な一人技に取り組みました。今年の6年生は、ある道具を用いて取り組みます。それも目玉の一つです。

9月8日(水)運動会練習が始まりました〜5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期のスタートから、あいにくの天気が続いていましたが、今日の午前中は久しぶりに太陽がしっかりと出ていて、汗ばむくらいの天気でした。

5年生は、80メートル走で走るコースを確認しながら軽めに走り、そのあとにタイムを計りました。

走るときには、マスクを外し、走り終わって呼吸が落ち着いてから、マスクを着用します。感染症対策とともに、熱中症対策にも気を付けて取り組んでいきます。

9月6日(月)6年2組 音楽「2つの旋律の関わり合いを味わってきこう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「バイオリンとピアノのためのソナタ 第4楽章」(セザール・フランク作曲)の鑑賞の学習です。

優美なピアノとバイオリンが織りなす旋律の動きを、3人組でカラーボールを用いて表現したり感じ取ったことを伝え合ったりする中で、この曲の”ひみつ”に気付いていきます。

繰り返し聴く中で、教師の予想を超える多くの気付きがありました。確かな聴取力と集中力には、感心するばかり・・・。それらを共有し合う中で、音楽的な見方・考え方を広げていました。

次回は、学習のまとめです。心に響いたことをワークシートに記述し、意見交流します。一人一人が楽曲を深く味わい、自分の考えを伝え合う場面も楽しみです。

9月1日(水)始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から2学期が始まります。今朝は、ZOOMで始業式を行いました。

校長先生からは、2学期が始まるにあたって「早寝・早起き」「朝ごはん」についてお話がありました。9〜11時間程度の十分な睡眠時間は脳と体の成長に不可欠なことや、朝ごはんをしっかり食べて規則正しい生活リズムを取り戻すことで、気持ちの良い学校生活を始めましょう。

児童代表の言葉では、3年生が2学期の目標について発表しました。
児童3人とも夏休みの期間にしっかりと準備をして、今日を迎えてくれたことが伝わる立派な姿でした。

最後に、生活指導の先生からは「命をまもる」についてお話がありました。新型コロナウイルス感染症が拡大している中で始まる学校生活に不安を感じる児童も多いと思います。しかし、手洗い・マスク着用・ソーシャルディスタンスを保つことなど、自分ができることをきちんと取り組むことで、自分だけでなく周りの人の命を守りながら学校生活を送っていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30