9/5 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、全校朝会がオンラインで行われました。

校長先生からは、「ダイヤモンドと自分磨き」に関するお話がありました。
ダイヤモンドができるまでの工程を説明した後、「みなさんは、それぞれに自分の個性があります。それを生かして、自分の目標に向かってダイヤモンドのように自分を磨いていきましょう」と、話されました。

校長先生のお話の後は、夏休みにみどり少年野球クラブのみなさんが参加した大会の表彰がありました。代表児童が賞状や盾を校長先生から受け取りました。
みどり少年野球クラブのみなさん、おめでとうございました。

表彰の後は、週番の先生からのお話がありました。
今週のめあては、「時間を守って生活しよう」です。体のリズムを少しずつ学校の生活のリズムに整えていくために、一回一回時間を確認しながら授業に取り組んでいきましょう。

今週から、運動会練習が始まります。まだまだ暑い日が続くので、熱中症対策をしながら運動会に向かって頑張っていきましょう。

9/1 安全指導研修会

9月1日の放課後、生活指導担当の主幹教諭による教員に向けた安全指導研修会を行いました。日頃の指導を振り返り、学校生活で随時生起する安全上の問題について、必要に応じて適時指導が行うことができるよう研修を行っています。

画像1 画像1

9/1 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に元気な声が戻ってきました。
本日9/1から、2学期のスタートです!
今朝はオンラインで始業式が行われました。

校長先生からのお話は、「意識と無意識について」という内容でした。
『人間の行動は、95パーセントが無意識に、残りの5パーセントが意識的に行われているそうです。学校で学ぶこと、経験すること、全部むだにしないように、2学期も目標をもって学校生活を送りましょう。』と、お話をしていただきました。

校長先生のお話の後は、「児童の言葉」です。
代表となった3年生は、2学期に頑張りたいことを堂々と発表し、立派にその役を務めることができました。

2学期は運動会や連合音楽会をはじめ、たくさんの行事があります。
まだまだ暑い日が続きますが、最高の思い出ができるような2学期にするために、目標をもって1日1日を大切に過ごしていきましょう。

7/26 避難拠点運営連絡会の開催

7月26日(火)、大泉学園緑小学校避難拠点運営連絡会が開催されました。3年ぶりの開催となりました。令和4年度の活動では、10月29日に予定されている「応援団まつり」(緑小開催)で「リュックに入れておくとよい防災グッズの展示」を考えておられるとのことでした。

※避難拠点では、震度5弱以上の地震が起きて、学校の建物が安全と判断された場合に、「避難拠点要員」によって開設され、「避難拠点運連絡会」の協力を得ながら、避難者の受け入れや在宅避難者への支援を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2

学力補充教室

7/26 学力補充教室の様子です。一人一人熱心に取り組んでいました。
(写真は2年生です)
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終業式がオンラインで行われました。

校長先生からは1学期の行事を振り返った後、夏休みに目標を1つ決めて、それを毎日続けられるように頑張りましょうというお話がありました。

「2年生の代表児童による言葉」では、1学期に頑張ったことや、夏休み楽しみにしていることについて述べられました。代表児童にふさわしい立派な態度でした。

「夏休みの生活についてのお話」では、生活指導主任の先生から、夏休みを安全に過ごすための「み(水)・ど(道路)・り(リズム)」についてのお話がありました。「みどり」の「み」は、水の事故防止について、「ど」は、道路での安全な歩き方について、「り」は生活リズムを整えて夏休みを健康に過ごすことについてでした。

約束を守って安全に、楽しく夏休みを過ごしましょう。

保護者のみなさま、地域のみなさま、1学期もたくさんのご協力ありがとうございました!

4.5.6年 ドローン・プログラミング教室

7月20日、21日にドローン・プログラミング教室を4、5、6年生が行いました。ドローンの動きをプログラミングして、実際にドローンの動くかどうか、みんなでわくわくしながら、見守っていました。
(写真は、6年1組です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 児童集会(場所当てクイズ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、児童集会がオンラインで行われました。
内容は、場所当てクイズです。

学校のどこかの場所の一部が写真で映るので、その場所を3択の中から選びました。
各教室では近くの席の友達と相談し合いながらテレビ画面に向かって指で答えを示したり、クイズの結果に一喜一憂したりしていました。

今日のクイズ集会で児童のみなさんは、改めて緑小の素敵な場所を知ることができたのではないでしょうか。

楽しいクイズ集会を企画してくださった集会委員会のみなさん、ありがとうございました!



7/13 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、音楽集会がオンラインで行われました。

集会では、音楽委員会が企画した音楽室にまつわるクイズや、今月の歌「線路はつづくよどこまでも」の演奏がありました。

クイズでは音楽室にあるキーボードの数や、音楽室の後ろに掲示してある音楽家たちの写真の枚数を当てるものがあり、各学級、正解発表の度に一喜一憂しながらクイズを楽しんでいる様子でした。

「線路はつづくよどこまでも」の合奏では、校舎内に楽器の美しい音色が響きわたっていました。

音楽委員会のみなさん、今月も素敵な演奏と楽しいクイズをありがとうございました!

7/11 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、全校朝会がオンラインで行われました。

はじめに、校長先生から、「友達と仲良く過ごせましたか。人のために心を込めて行動することができましたか。1学期の自分を振り返ってみましょう。」と、お話がありました。

つぎに、代表委員会から、ユニセフ募金についての報告がありました。
48,729円もの募金が、緑小から集まったとのことです。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
そして、代表委員会のみなさん、お疲れ様でした。

最後に、生活当番の先生から、今週のめあてについてお話がありました。今週の目標は、「自分の教室をきれいにしよう」です。先週の金曜日から、清掃週間が始まっています。きれいな教室で夏休みを迎えられるように計画的に取り組んでいきましょう。

7/6 体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日(水)、体育集会がありました。運動委員会によるオンラインによる集会は、ポーズをとりながら、体育に関するクイズに答えました。クイズは全部で3問あり、クイズに正解できると、次のポーズをすることができるという楽しいものでした。各クラス、盛り上がっていました。

6/29 七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、オンラインで七夕集会がありました。

七夕にまつわるクイズゲームでは、正解が発表されるたびに「やったー!」、「そうなんだ〜!」といった、楽しそうな声が各教室から聞こえてきました。

給食室前・保健室前には各学級で考えた短冊も展示されています。どの短冊も素敵なお願いごとばかりです。

何日も前からリハーサル練習を頑張っていた集会委員会のみなさん、楽しい会をありがとうございました!
次の集会も楽しみにしています。

6/24 校内研究会   【6年 国語】

6月24日(金)、校内研究会として国語の研究授業を行いました。「具体的な事実や考えをもとに、提案する文章を書こう」の学習です。タブレットのジャムボードを活用しながら、提案する文章をわかりやすく伝えるための構成を考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 ふれあい集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日(水)、朝の時間にふれあい集会がありました。
今年度初めてのふれあい集会です。

1・6年生は体育館でじゃんけん列車を、2・5年生は5年生の各教室でばくだんゲームを、そして3・4年生は運動場で猛獣狩りゲームを楽しみました。

上学年である4.5.6年生は、下学年の子たちに笑顔で話しかけたり、ルールを丁寧に説明したりと、すすんで取り組んでいました。

次回のふれあい集会も楽しみですね。
他の学年の人達とも楽しく、仲良く遊びましょう!



6/20 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、オンラインで全校朝会が行われました。

6月は「ふれあい月間」です。
校長先生から全校児童へ、学級での友達との関わり方について、
「友達が傷ついている姿を見て、見て見ぬふりはしていませんか?」
「気になることがあったら迷わず、すぐに近くの友達や先生に相談してくださいね」
と、話してくださいました。

新しい学年、新しいスラスになって約2カ月がたちました。
どうしたら心地のよいクラスになれるか、一人一人が考えて生活することが大切です。

6/15 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、Meetにて音楽集会が行われました。
音楽委員会による音楽クイズや、「ゆかいに歩けば」の合奏がありました。

音楽委員の5、6年生は、本番前に緊張している様子でしたが、合奏が始まると指揮者の先生をよく見ながら仲間同士でリズムを合わせ、一生懸命演奏することができました。

各教室ではクイズを友達同士で楽しみ、演奏を楽しく聞いていました。
音楽委員会のみなさん、今月も楽しい集会をありがとうございました。
来月の音楽集会も楽しみにしています!

体力テスト

6月14日(火)、体力テストを行いました。
みんな頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/14 指導案検討会より

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(月)、研究推進部による指導案検討会を行いました。内容は、6年国語科「具体的な事実や考えをもちに、提案する文章を書こう」の授業づくりについてです。筋道の通った文章となるように文章全体の構成や展開を考えるための手立ての工夫について検討していました。

6/1 先生当てクイズ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(水)に、教室にて先生当てクイズ集会を行いました。
集会委員会が撮影したビデオをクラスごとに視聴しながら、「なわとびが得意な先生」、「バスケットボールが得意な先生」、「ギターが得意な先生」についてのクイズを楽しみました。新しく来た先生や、違う学年の先生のことがとてもよく分かりました。
これからも集会委員会を中心に楽しい集会がたくさんあります!楽しみにしていてくださいね!

5/31 指導案検討会より

5月31日(火)、研究推進部による指導案検討会を行いました。5年国語科「日常を十七音で」の学習についてです。「表現の工夫に注目しながら、よりよい俳句をつくろう」をねらいとした授業について、子供たちの交流活動を効果的に行うためには、どのような指導の工夫が必要かと、熱をもって話し合っていました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

行事予定表