ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

期別朝礼 2期 1月20日(月)

 1月20日(月)2期(第5〜7学年)の期別朝礼が行われました。
 はじめに、副校長から、阪神淡路大震災から19年たったことから「災害から身を守ろう」の話がありました。災害は、昼間に起きることもあり、第2期のみなさんに学校の防災リーダーとして地域の安全活動に進んでほしいと話しました。2月8日(土)には、7年生を防災リーダーとして地域の方が参加する避難拠点訓練が行われます。
 次に第6学年が、総合的な学習の時間に学習した「室町体験」の発表をパワーポイントを活用して行いました。茶道、華道、墨絵を体験して考えたことを第6学年代表児童が、発表内容を暗記してはっきりとした声で発表しました。(写真)
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28