ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

桜学朝会 あいさつ運動ミニ劇場

画像1 画像1 画像2 画像2
3月9日(月)桜学朝会(5〜9年)では生活委員会によるあいさつ運動ミニ劇場を行いました。学校評価の中で「あいさつ運動しているのに児童生徒があいさつをできない。」というご意見をいただきました。その中でとくに『交通指導員さんにあいさつができない』を受けて、交通指導員のユニフォームをお借りして劇にしました。廊下ですれ違うときにはいつもに比べてあいさつの声が大きかったように感じました。あいさつは「あかるく」「いつも」「さきに」「つづける」ことが大切です。生活委員のミニ劇場を見てあいさつが広がってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31