ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

6年 室町文化体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月12日(土)、6年生は室町文化体験教室を行いました。本校の重点目標の一つである「9年間の系統性を活かした伝統・文化理解教育」の流れの一つです。第一期で行った昔遊びや百人一首から、第二期では今回の活動や能・狂言へ流れ、第三期の和太鼓民舞体験、伝統工芸制作、最後は京都・奈良の修学旅行にて集大成を迎えることとなります。
 今回の体験では、茶道、華道、水墨画の体験を行いました。6年生はどの体験活動でも真剣なまなざしで取り組み、時間を忘れて、室町の文化に触れることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29