ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

6年移動教室 あじの開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 手順を教えていただき、アジを三匹開きました。慣れない作業に苦戦している子もいましたが、なんとかアジの開きが出来ました。

6年移動教室 館山市立博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨天のため、館山市立博物館の見学をおこないました。博物館本館では民家とくらし、お城の「八犬伝博物館」では、南総里見八犬伝についていろいろと知ることが出来ました。
 ベルデに戻り、お風呂と夕食をすませたら、「きもだめし」です。

6年移動教室 バスケットボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨天のため、午前中2時間、体育館でのバスケットボール大会を行いました。2組24班が優勝でした。ベルデにてお弁当を食べたあと、館山市立歴史博物館へ向かいます。

6年移動教室 2日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年移動教室2日目がスタートしました。朝食です。みんな元気です。本日はあいにく野雨模様のため、雨バーションで活動予定です。午前中はスポーツ大会、午後は館山市立博物館の見学です。

6年移動教室 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は天候もよかったので、外でキャンプファイヤーを行いました。心地よい海風を感じながら炎を囲んで楽しい一時を過ごしました。ちなみに火の神は校長です。

6年移動教室 対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食時には、一緒に宿舎を利用する光が丘四季の香小学校のみなさんと対面式を行いました。泊まる階は別ですが、食事の時以外でも、時折顔を合わせることもあります。仲良く過ごしましょう。

6年移動教室 地引き網

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後のイベント地引き網です。みんなで力を合わせて網を引きました。重い網の中にはいろんな魚がたくさん入っていました。ベルデ岩井のスタッフの方から魚の種類や生体について教えていただきました。捕った魚は夕飯でおいしくいただくことになっています。

6年移動教室 マザー牧場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 マザー牧場です。お昼を済ませてそろそろベルデに向けて出発です。

海ほたる

画像1 画像1
 35分遅れで海ほたるを出発しました。

6年岩井移動教室 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年岩井移動教室がスタートしました。梅雨とは思えない青空のもと、予定通りに全員元気に出発していきました。
 本日の予定はマザー牧場と地引き網体験、夜はキャンプファイヤーを行います。

ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月20日、お昼休みにブックトークを行いました。本日のテーマは「ぼくらは みんな 生きている」でした。極限の環境で生きる生物などについて治田先生から本お紹介をしていただきました。20名ほどの参加者でしたが、参加者は熱心に聞き入っていました。

図書委員会読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月7日(火)昼休みに小中交流行事として7〜9年生の図書委員会による読み聞かせをおこないました。大泉図書館から大型絵本をお借りして実施しました。1〜6年生の児童も先輩の読み聞かせに耳を傾け楽しい一時を過ごすことができました。

3年 ヤゴ救出大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月11日(土)、3年生がヤゴ救出大作戦を行いました。プール指導が始まる前にプールにいるヤゴを救出し、みんなでトンボになるまで育てようという試みです。昨日からプールの水を半分ほど落としたプールの中に、3年生と保護者の皆様が入り、たくさんのヤゴを救出しました。今後愛情をもって育てていく中で命についても勉強していきます。

情報モラル教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10日〜11日で5〜8年生を対象として情報モラル教室を行いました。講師にe-netキャラバンの方にお越しいただき、携帯依存、ネットいじめ、ネット誘引等児童生徒を取り巻くネット社会の危険性について学習しました。また、11日の3時間目には、保護者を対象とした講演も行いました。児童生徒は身近な問題として真剣に考えることができていました。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月9日(木)、全校児童生徒を対象にしたセーフティ教室を開催しました。講師として石神井警察より青少年課の巡査部長とスクールサポーターをお招きしました。1・2年生は連れ去り防止、3・4年生は不審者対応、6・9年生薬物乱用防止、5・7・8年生はサイバー犯罪防止と学年の発達段階に合わせた課題を行いました。どの学年でも自分の事として真剣にとらえて学習する姿がみられました。

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月8日(水)、全校児童生徒による体力テストを行いました。ソフト(ハンド)ボール投げ、上体起こし、立ち幅跳び、シャトルラン、握力等、全9種目で体力を測定していきます。結果は後ほど全国との比較でどの部分が優れているか、劣っているのかがわかるようになっています。その結果をもとに、今後の体育の指導等に役立てていきます。

第6回 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月28日(土)、前日の雨も上がり、絶好のコンディションの中、第6回運動会を行うことができました。運動会スローガン「桜熱血魂!〜みんなの魂は燃えているか?〜」のもと、どの児童生徒も積み重ねてきた練習の成果を発揮して素晴らしい演技と競技を披露することができました。結果は405点対470点で白組の優勝で幕を閉じましたが、どの児童生徒も満足した面持ちでがんばることができました。

ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月23日(月)昼休みに、本年度よりお世話になっている図書支援員の治田さんによるブックトークを行いました。テーマは「レッツ スポーツ」。28日の運動会にちなんで、陸上の話から、国技の相撲までたくさんの本の紹介がありました。

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今月末に実施する運動会に向け、全体練習がスタートしました。整列、入場行進、校歌、準備運動の練習をおこないました。1年生から9年生までが一緒に練習を行いますが、緊張感をもって練習に臨むことができていました。

エジプト視察団来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日、エジプト教育省より5名が本校の視察に来校されました。現在、エジプトでは、日本式の教育プログラムや施設を参考に教育改革を進めているところだそうです。本校の様子が参考になれば幸いです。小中一貫教育校の本校の様子をご覧いただくとともに、お昼には4年生との交流で給食を一緒にお召し上がりいただきました。ただし、宗教の関係で、来校者の方はハラル弁当(豚肉ぬき)でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30