ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

桜祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学部では、桜祭に向けて各学年で通し練習を行ったり、担任の先生に聞いてもらったりと、本格的に練習がスタートしました。当日は、蔓延防止措置期間のため、保護者の方には直接聞いていただくことはできませんが、タブレットで配信いたしますので、楽しみにしていてください。

能狂言教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7学年を対象に、能狂言教室が行われました。能狂言とは、日本の伝統芸能の一つであり、長い歴史と伝統の中から生まれ、古くから現在まで変わることなく大切に守り伝えられてきたものです。今回、能狂言の見方や楽しみ方を学ぶことができました。

9学年 ダンス発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日(月)、9学年のダンス発表会が行われました。テーマは「卒業」。それぞれのグループが工夫あふれるダンスを披露しました。全校児童生徒の前で発表はできませんでしたが、9学年の生徒と教職員から惜しみない拍手が送られました。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学部の4年生、5年生、6年生のクラスで研究授業が行われました。研究主題である小中教員の協働を生かした「主体的に学習に取り組む態度」を育む授業のために、工夫が凝らされた授業が行われました。中学部の教員も授業に参加し、子供たちの意欲的に取り組む姿とわかったときの笑顔が印象的でした。

大泉特別支援との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週と今週の2週にわたって、大泉特別支援学校との交流会が行われました。コロナ禍のため、Zoomにでの交流でした。1組はパラリンピック競技であるボッチャ体験、2組はお互いの学校のことをクイズにしたクイズ大会を行いました。直接交流はできませんでしたが楽しい交流会になりました。

書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期が始まり、各学年で席書会が行われました。正しい姿勢で皆真剣な面持ちで取り組んでいました。今年もコロナの影響で保護者の方には直接披露することはできませんが、24日の月曜日から一週間タブレットで配信します。ご理解のほどよろしくおねがいします。

たこあげ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、第1学年の児童がたこあげを行いました。天気はとてもよかったのですが、風が強く、絡まったり紐が切れたりすることもありました。しかし、みんな上手にあげることができ、楽しそうに活動する姿が見られました。

第8学年 武石スキー移動教室 その12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間の成果発表会をしているグループもありました。友達同士で滑る様子を見合い、お互いの成長ぶりを確認することができました。
あっという間に実習が終了し、最後にインストラクターの方へお礼をしました。

2泊3日のスキー移動教室も、あとは学校へ戻るだけとなりました。3日間、ルールを守り、節度ある生活を送ることができ、ベルデの職員の方からもお褒めの言葉をいただきました。8年生の皆さんは、移動教室で学んだことを学校生活に生かしていきましょう。

第8学年 武石スキー移動教室 その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒たちの上達ぶりから、最終日の今日はすぐにリフトに乗って斜面を滑りました。
転倒する生徒もいなくなり、軽快に滑り降りていました。その成長ぶりにインストラクターの方々も感心していました。

第8学年 武石スキー移動教室 その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日の朝を迎えました。
まぶしい太陽の光で山際の空が紺碧に染まり、絶好のスキー日和です。
バスに乗車する前に、ベルデから市街地方面の眺めを見た生徒たちから、その景観の美しさに歓声が上がっていました。
最後のスキー実習へ向けて出発です!

第8学年 武石スキー移動教室 その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲレンデの上の方から、列をなして滑ってくる集団が増えてきました。今回が初体験となる生徒も、自信をもって滑っている様子が見られました。

滑り終わるたびに「すごく楽しい!」「ずっとやっていたい!」と声が聞こえてきました。初日はスキー板のコントロールに悪戦苦闘していましたが、確実に上達してきました。
今日も思い出の1ページを刻みました。明日は最後の実習です。

第8学年 武石スキー移動教室 その8

画像1 画像1 画像2 画像2
レストハウスで昼食です。今日の昼食はカレーでした。
午後は2日目最後の実習です。力を蓄えて出発です!

第8学年 武石スキー移動教室 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲレンデに到着しました。パウダー状の雪が舞う中、リフトに乗って滑り始めました。
昨日の基礎練習の成果が早速あらわれ、順調に滑っています。
もちろん、転倒もありましたが、ふかふかの雪に守られ安心です。転んでも、みんな笑顔で滑っていたのが印象的でした。

第8学年 武石スキー移動教室 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝をむかえました。昨日の疲れもあってか、ぐっすり寝ている子が多くいました。今日はスキー実習の2日目です。やや筋肉痛もあるようですが、しっかり食べて出発です!

第8学年 武石スキー移動教室 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
星空観察の後は、体育館で爆弾ゲーム、ドッジボール、鬼ごっこなどを行いました。
突然、罰ゲームでお笑い珍劇場の場面も!?
思い出に残る1日となりました。

第8学年 武石スキー移動教室 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の後は、レクリエーションです。
はじめに、星空観察を行いました。担当の係から出された星座表を見ながら、指定された星座を見つけるゲームです。
満天の星空にうっとりして、星座を見つけるのを忘れてしまいそうです。

第8学年 武石スキー移動教室 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の時間です。
スキー実習の疲れも、豪華な夕食を食べて忘れてしまいそうです。感染予防のため、学校の給食と同じように黙食でしたが、誰もおしゃべりをすることなく食べていました。さすが8年生です。

ごはんやシチューのおかわりを何回もしている人が多くいました。よほどおいしかったのでしょうね。

第8学年 武石スキー移動教室 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は初日ということもあり、徹底的に基本練習をしました。
「この練習内容をマスターすればきっとスキーが楽しくなるはず!」そう信じて黙々と練習に励みました。
実習を終えてやや疲れたようでしたが、これから夕食ということで元気を取り戻しています。きちんと食べて、明日のスキー実習に臨みたいと思います!

第8学年 武石スキー移動教室 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日、予定通りに武石に到着しました。
ゲレンデに着くと一面の銀世界にみんな感激していました。
開講式を終え、さっそくスキー実習をしました。慣れないスキー板と悪戦苦闘していましたが、インストラクターの方が丁寧に指導していただき、少しずつコツをつかむことができました。

第8学年 武石スキー移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った武石スキー移動教室。10日(月)〜12日(水)の2泊3日で武石(長野県)に行ってきます。先週の土曜日には事前指導が行われ、いろいろな約束事の確認が行われました。思い出に残る楽しいスキー移動教室になるといいですね。お見送りにきてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31