第2学年スタート!!

4月13日から部活動の仮入部が始まりました。後輩が入るとまた先輩としての意識もさらに強まっていくのではないでしょうか。入学式に、緊張している様子の新1年生を見て「2年生も1年前はこんなに小さかったのかな〜」と思うのと同時に、「1年間の成長」を強く感じました。また、式に臨む2年生の立派な姿を見て大変頼もしく感じました。今年度は先輩として1年生の良い見本になれるように頑張ってください。
 そして、2年生の後半には部活動や委員会などの学校生活において、学校の中心になっていきます。学校の顔として、周りを引っ張っていくリーダーシップを高めていってくれることを期待しています。
新しいクラスになり緊張している人も、まだいるのではないでしょうか。今まで話したことがなかった人と同じクラスになっていることもあると思います。これから学校生活を送っていく中で、様々な経験を重ね中村中学校の友達の輪を大きく、そして絆を深めていってほしいと願っております。
 2年生になり学年の階も1階に変わりました。新しい教室に興奮している人も多いと思います。大切に使って綺麗に保ちましょう。また、1階は多くのお客様が利用する階です。お客様の下駄箱もあります。最初に会った人に大きな声で挨拶をされたらきっと気持ちよいでしょう。挨拶の素晴らしさは中村中学校の良い伝統です。その伝統を継承して、さらによくできるように挨拶を大切にしていきましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 朝礼、認証式
避難訓練
ふれあい週間
4/24 内科、歯科検診(1、3F)
ふれあい週間
4/25 一斉委員会2:50
4/26 尿検査(1次)
ふれあい週間
4/27 ふれあい週間

お知らせ

献立表

保健だより

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

授業改善プラン

きまり・校則

相談室

部活動

運動部

陸上部

駅伝