F組 2年生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日(木)に、「就労サポートねりま」に1日職場体験を行いました。「事務・印刷」と「パン工房バックヤード」の2グループに分かれ、作業をしました。
 「事務・印刷」は、“シールを台紙に貼り丁寧に切り取る”“7桁の数字が記入されたペットボトルの蓋を9つに分かれたロッカーに種別する”“自分の名刺を作る”の作業をしました。担当の方の説明や指示をよく聞いて、みんなできる限りの作業をしていました。
 「パン工房バックヤード」では、“天板拭き”“トング消毒”“パンかご消毒”“パンの袋詰め”の作業をしました。衛生面に細心の注意をしながら、作業していました。昼食で、焼きたてパンを2個選んで食べました。大口注文があって、目当てのパンが食べられなかった人もいましたが、焼きたてはやはり美味しかったですね。体験終了後、パン担当の方から「就労するために必要なこと」や「就労した先輩たちのその後」のお話をしていただきました。この体験で学んだことを学校や家での生活に生かしていきましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/16 (東町会中村小バドミントン大会1:00)
2/17 朝礼
安全指導
中村小出前授業週間
2/19 特支スキー移動教室(F)始
昼清掃 研修会2:45

お知らせ

学校経営方針

学力向上計画

授業改善プラン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

進路

きまり・校則

相談室