練馬区教育委員会特別支援学級研究発表

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日(金)に平成25年度練馬区教育委員会特別支援学級発表校として研究発表が行われました。

研究主題は
「共生社会を目指した交流活動」〜交流及び共同学習の取組を通じて〜です。

中村中学校の特色であるF組と通常の学級との交流について、研究発表を行いました。
研究授業ではF組と3年A組の共同学習を行いました。授業は保健体育で内容は「体つくり運動」です。

積極的に通常の生徒と関わるF組の生徒の姿や、自然とF組の生徒をフォローする3年A組の生徒の姿がたくさんの場面で見ることができました。3年間、中村中学校で交流を行うことでの生徒の良き変容をたくさんの人に見ていただくことができたと思います。

今後も中村中学校ではF組と通常の学級との交流を充実させていきます。F組の生徒、通常の学級の生徒の益々の成長を期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 振替休業日(F)
合唱コンクール実行委員会(2)
2/26 定期考査(数学、理科、1,2年美術)
学年会(2)12:50
2/27 定期考査(社会、英語、国語)
2/28 1,2年定期考査(技術・家庭、保健体育、音楽)

お知らせ

学校経営方針

学力向上計画

授業改善プラン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

進路

きまり・校則

相談室