2013ジュニアスポーツアジア交流の様子その3

お別れセレモニーでの集合写真とバドミントン交流試合の写真です。
夏休みの中村中は約100名の生徒・教職員で迎えました。
訪問予定だったウランバートルは飛行機遅延のため残念ながら訪問できませんでしたので、バドミントン部員で大会会場に応援に行き、交流したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2013ジュニアスポーツアジア交流の様子その2

写真は歓迎セレモニーでの吹奏楽部と昼食会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2013ジュニアスポーツアジア交流選手団の訪問

8月28日、バドミントン競技に参加する選手団が今年も中村中を訪問しました。訪問したのはジャカルタ、デリーのU16の12名とチームスタッフ6名です。吹奏楽部の歓迎演奏、家庭科部での箸袋づくり、剣道部の剣道体験、茶道部の茶席を体験し、バドミントン部とは試合を行いました。大変楽しい異文化交流になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 合唱取組4
3/13 合唱取組5
3年特別時間割始
3/14 合唱コンクール(練馬文化センター)
3/17 式練(1,2)
避難訓練
保護者会(1,2) ・茶話会(3)
3/18 卒業式予行
職員会議
部活動再登校3:45〜

お知らせ

学校経営方針

学力向上計画

授業改善プラン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

進路

きまり・校則

相談室