軽井沢スキー移動教室1

 おはようございます。2年生は、本日から3泊4日の軽井沢スキー移動教室です。10分前には乗車完了し、計画通り7時に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度 新入生入学説明会

 令和2年度新入生保護者の皆様、本日はご来校いただきありがとうございました。
 また、情報モラルサイト「エンジェルアイズ」代表の遠藤 美季様には、SNSについてのご講演をいただきました。

画像1 画像1

一斉委員会

 今日の放課後は、一斉委員会がありました。保健委員会は、教室の湿度を保つためのタオルも交換します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練の様子

 午後1時15分より、地震を想定した避難訓練を行いました。学校が避難拠点になることや、学校の耐震についても学習しました。
画像1 画像1

3年次研修研究授業

 本日は1年AB組で、曽我部百恵教諭の英語の研究授業を行いました。過去形の英語を使うための知識の習得を行いました。
画像1 画像1

2月度全校朝礼・表彰の様子

 本日は全校朝礼がありました。校長先生からは、F組のスキー教室の報告と節分の話がありました。その後は、表彰式です。各部の活躍と、本校は、薬物乱用防止活動率先校として表彰されました。
画像1 画像1

F組スキー移動教室34

 晴天の下、充実した4日間を過ごすことが出来ました。保護者の皆様、ご理解とご協力ありがとうございました。解散しました。火曜日からもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室33

 高坂サービスエリアを出発しました高速道路も順調です。。練馬駅・中村中学校には到着予定時刻に着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室32

 高坂サービスエリアで休憩です。軽食をとります。11時20分に、出発予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室31

東京に向け出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室30

閉校式です。3泊4日の時間もあっと言う間にすぎました。ベルデの方々にお礼をいいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室29

4日目の朝食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室28

 最終日の朝です。6時に起床し、寝具類を片付けます。枕・布団カバーを外します。7時から朝食です。その後、閉校式をし、9時にベルデを出発予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室27

 夕食後の時間です。夕食前に購入した、お土産の計算をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室26

 3日目の夕食です。一人ひとりにお鍋がでました。鶏肉の団子が入り、だしも出てとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室25

 3日間の実習もわり、閉校式です。お世話になったインストラクター先生方に色紙を渡しました。3日間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室24

 午後の実習でも、とても上達しました。急な坂も降りていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室23

 今日のお昼は、カレーライスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室22

 3日目になり、一段と上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室21

 3日目の実習開始です。今日の快晴です。気温は、2度。昨日より低いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

学校休業に係るお知らせ