一斉委員会

 今日は、前期担当 最後の一斉委員会でした。後期に引き継いでもらうことを確認していました。前期委員会の皆さん、ご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼・表彰式

 本日は全校朝礼がありました。校長先生からは、学習の取組方についてお話がありました。その後は、部活動の表彰、委員認証式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬区人権教育推進委員会研究協議会の様子

 グループ協議も行い、指導・講評をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

練馬区人権教育推進委員会研究授業の様子

 本日は佐藤謙次教諭による、研究授業がありました。東京都教職員研修センター、練馬区教育委員会、練馬区人権教育委員の皆様をはじめ、約50名の参観でした。
 路上生活者の人権についてとりあげ、人権感覚を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語研究授業の様子

 練馬区教育委員会井田 宗宏教育アドバイザーが来校され、本校井上 一城教諭に指導・助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生鎌倉遠足7

 練馬駅で解散しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生鎌倉遠足6

          高徳院、鶴岡八幡宮鎌倉大仏です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生鎌倉遠足5

 鎌倉駅近くの小町通りでお土産を買います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生鎌倉遠足4

 ちょっと休憩
画像1 画像1

1年生鎌倉遠足3

長谷寺です。
画像1 画像1

1年生鎌倉遠足2

 鎌倉の大仏様と長谷寺からの眺めです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生鎌倉遠足

 今日は、1年生の鎌倉遠足です。練馬駅チェックから始まります。さあ、出発!気をつけてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行34

   練馬駅、中村橋駅、学校で解散しました。ありがとうざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行33

 東京駅に到着しました。これから、バスで練馬駅に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行32

 新幹線の中です。疲れていますが、元気です。16時45分、東京駅到着予定ですが、少し遅れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行31

       新幹線に乗りました。8分程、遅れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行30

京都駅のホームにあがりました。14時39分発の団体列車に乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行29

     タクシー行動を終え、各班が京都駅に集合しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行28

              竜安寺です。
画像1 画像1

修学旅行27

    3日目 ジャンボタクシーに乗り、見学地へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

給食だより

献立表

行事予定表

学力向上計画