2学期終業式

 2学期が終了しました。本年も保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
 生徒のみなさんは、終業式も立派にのぞんでいました。令和4年もどうぞよろしくお願いします。

奉仕活動

 本日は奉仕活動を行っています。4月から使用している教室を大掃除しました。画像は、F組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ダンス発表会

2年生は本日、体育の授業でダンスの発表会を行っています。1月25日(火)に審査点数の一番高いクラスが練馬区連合ダンス発表会に出場します。どのクラスも素晴らしい完成度です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月度全校朝礼 表彰

 本日は全校朝礼日でした。その後、表彰があり、女子バレーボール部、ソフトテニス部、税の作文、健やかカレンダー、こどもエココンクールの受賞者が表彰されました。生徒の皆さん、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月度土曜授業日

 3年生と3年F組は、2月の修学旅行事前学習を体育館で行いました。2年生と2年F組は、都内めぐりの事後学習です。9時45分から班ごとに発表会をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

幻の練馬大根

 本校事務室前に、練馬大根を展示しています。ご来校の際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学校評議員会

 本日は、第2回学校評議員会を行わせていただきました。これまでの活動進捗をお伝えし授業、施設等を見ていただきご指導いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度 「税の標語」表彰式

 本校の2年生、渡辺未来さんが練馬東優申会長賞を受賞しました。入選作品は、「税金を 納めて守る 日本の暮らし」です。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都内めぐり6

 上野駅前で記念写真を撮っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

都内めぐり5

午前中の見学が終わり、お弁当を食べています。午後からも見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2

都内めぐり4

 上野公園で行き先を調べています。
画像1 画像1

都内めぐり3

 江戸東京博物館に到着しました。
画像1 画像1

都内めぐり2

 浅草寺に着きました。
画像1 画像1

2年生都内めぐり1

本日2年生と2年F組は、校外学習で都内めぐりをしています。画像は、門前仲町の富岡八幡宮の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組職場体験

11月24日(水)25日(木)の2日間、就労ねりま様で職場体験をさせていただきました。パン製造や製造したパンも食べさせていただき、貴重な体験ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌倉遠足6

 F組が昼食会場に着きました。これから昼食です。
画像1 画像1

鎌倉遠足5

 昼食です。遠足の楽しみの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌倉遠足4

 鶴岡八幡宮はとても天気がよく暖かいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

鎌倉3

 長谷寺に来ました。班の集合写真も撮っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

鎌倉遠足2

 鶴岡八幡宮です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

食育だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

進路