運動会4

3年生の全員リレーです。迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

各競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

開会式の様子です。運動会実行委員3年生と各クラスの実行委員は、立派に役目を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1

令和4年度運動会を開催しています。天候が不安定ですが、午前の部は予定通り終了しました。
3年ぶりに来賓の皆様、保護者の皆様が参観されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行2

 出発合図、ゴールテープ、等賞旗係です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行1

 本日は、土曜日に行う運動会の予行を行っています。予行のねらいは、係の動き方の確認です。係生徒は、本番を想定して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

 本日は雨天のため、体育館で全体練習を行いました。中中体操と校歌の練習をしました。校歌は素晴らしいです。明日は予行になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習

 5月21日(土)実施の運動会に向けての練習が本格的に始まりました。本日は放課後に30分間、大縄跳びの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月度全校朝礼

 連休が終わりました。5月は運動会に向けての取組ます。
 連休明けの初日ですが、全校朝礼を行いました。校長先生からは、「矜持」についてお話がありました。中村中生としての誇りとプライドを持とうとのお話です。
 次に生徒会長からは、委員会の在り方、卓球部の個人戦の表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 本日は午後3時10分より、地震を想定した避難訓練を行いました。実際に校庭に避難しての訓練でした。

本日、休み明け復習確認テスト

 今日は、国語・数学・英語・社会・理科で、休み明け復習確認テストを行っています。4月からの学びが身についているとよいのですが。来週から運動会練習が始まるので、本日実施です。どの生徒も集中して臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

 4月28日(木)は、離任式がありました。令和3年度で本校から離任した教職員から挨拶をもらい、感謝の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会・部活動保護者会出席のお礼

 本日はご多用の中、保護者会・部活動保護者会のご出席いただきありがとうございました。令和4年度もどうぞよろしくお願いいたします。

セーフティ教室

 本日は、情報モラルサイトエンジェルズアイズ代表 遠藤美季様と練馬警察署スクールサポーター様にご来校いただきました。主題は、「インターネットとうまく付き合うには?」インターネットの怖さについてもご講演いただきました。
 終了後は、学校評議員様、PTA役員様のみ遠藤先生と練馬警察署スクールサポーター様から大人向けにお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力調査

 本日3年生は、全国学力調査を行っています。国語・数学・理科の3教科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期委員認証式

 本日は前期の委員認証式を行いました。前期の中村中学校を牽引する委員の皆さんです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

一斉委員会

 令和4年度第1回一斉委員会がありました。役員決めと前期の活動計画を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動仮入部

 1年生のための部活動仮入部期間が始まりました。本校の伝統ある部活動で活躍しようとする1年生が体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度4月度全校朝礼

 令和4年度が始まり、575名の全生徒が揃っての全校朝礼を行いました。校長先生からのお話は、何事も「自分事」として捉えようとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

紅しだれ桜の会

 4月8日(金)2年振りに「紅しだれ桜の会」を縮小して行いました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

授業改善プラン

いじめ防止基本方針